宮崎日帰り
今朝、4時半起きで、5時に家を出て羽田へ向かいました。
7:20発の飛行機で宮崎へ。9:10到着。9:49発JRで延岡へ。
11:05延岡着。車で私の母校、延岡西高へ。
11:50から、卒業生として、在校生へ講演。1時間弱。
お昼をいただいて、2:05発のJRで宮崎空港へ。
16:40発の飛行機で羽田へ戻ってきました。
宮崎に着いて、また発つまで、7時間半。
目的地の延岡滞在時間は3時間。
ふ~~~、疲れました。
それと、高校生の前で話をするのって、ものすごく苦手。
いつもはエコに興味のある大人の方々が集まっているところでエコの話をするので、くすぐりどころもわかっているし、大うけするんだけど・・・。
母校の後輩たちは、私が卒業生というだけのつながりしかなく、私に興味があって集まってくれたわけではないし、何をどうやって話せばいいだろうと、ものすごく緊張しました。
それに、私自身が高校生だったころは、とにかく大人が嫌いだったし、大人の言うことなんか聞きたくないと思っていたわけで。そんな高校生ばかりだとイヤだなあ、困るよなあ、と思いつつ学校に向かいました。
私の予想より、生徒さんたちは素直で静かに聴いてくれたのでうれしかったけど、でもやっぱり学生相手の話はすごく苦手だなあ・・・・・・・・・。
自分が学生だったころのことを思い出すと、あんなひねくれたいやな高校生ばかりだったらホントいやになる、と思います。
でも、私ほどひねくれたいやな高校生はいなかったみたい。ホッ・・・。
でも、やっぱり苦手。ホント苦手です~~~~。