2010年 01月 05日
石けんシャンプー
石けんで髪を洗っていると言うと、すぐに「髪が荒れない?」「ごわごわにならない?」という質問が返ってきます。
私も石けん洗髪歴30年近くになりますが、最初のころはコツがわからず、べたべたゴワゴワになりました。
でも、よ~~~~~く泡立てて洗う、というコツが身についてからは、サラサラツルツルの髪です。天使の輪ももちろんあります。特に、100回ブラッシングをした翌日などは、ツヤツヤで、「それ、カツラ?」といわれたこともあるくらいです。(若いころのことです。今は白髪が混じっているのでさすがにカツラには見えないですが)
昔はティーン向けのファッション雑誌に、必ずヘアケアのページがあって、ブラッシングを100回やるときれいになりますよ、みたいな記事がよく載っていました。
さて、今日は、私の髪のブラッシングビフォーアフターをお見せしましょう。
BEFORE

洗って何もせず、タオルでゴシゴシ頭をこすって、そのまんま。何にもしてません。
この状態で近所の家に遊びに行ったら、「どうしてそんなに髪が荒れてるの??」と、ものすごく不思議そうに聞かれてしまいました。やばっ!!
確かにこんな髪だと荒れ荒れで、石けんで洗うと髪が荒れるんだ、という誤解を与えかねません。
すぐにブラッシングしました。
AFTER

これはどうですか? 髪に何もつけてないんだけど、ただブラッシングしただけでこんなにまっすぐになりました。
もし、石けんで洗ったあと髪が荒れて見える、、、と悩んでいる方がいたら、ブラッシング不足なのかもしれません。
いつの頃からか、ブラッシングのしすぎはよくない、という記事が増えてから、ブラッシングを全然しない人もいると聞き、びっくりしたことがあります。石けんシャンプーは、髪をコーティングする樹脂が入っていないだけに、最初だけはバサバサに見えますが、それをきちんと梳かしてあげればサラサラになりますからね。
私も石けん洗髪歴30年近くになりますが、最初のころはコツがわからず、べたべたゴワゴワになりました。
でも、よ~~~~~く泡立てて洗う、というコツが身についてからは、サラサラツルツルの髪です。天使の輪ももちろんあります。特に、100回ブラッシングをした翌日などは、ツヤツヤで、「それ、カツラ?」といわれたこともあるくらいです。(若いころのことです。今は白髪が混じっているのでさすがにカツラには見えないですが)
昔はティーン向けのファッション雑誌に、必ずヘアケアのページがあって、ブラッシングを100回やるときれいになりますよ、みたいな記事がよく載っていました。
さて、今日は、私の髪のブラッシングビフォーアフターをお見せしましょう。
BEFORE

洗って何もせず、タオルでゴシゴシ頭をこすって、そのまんま。何にもしてません。
この状態で近所の家に遊びに行ったら、「どうしてそんなに髪が荒れてるの??」と、ものすごく不思議そうに聞かれてしまいました。やばっ!!
確かにこんな髪だと荒れ荒れで、石けんで洗うと髪が荒れるんだ、という誤解を与えかねません。
すぐにブラッシングしました。
AFTER

これはどうですか? 髪に何もつけてないんだけど、ただブラッシングしただけでこんなにまっすぐになりました。
もし、石けんで洗ったあと髪が荒れて見える、、、と悩んでいる方がいたら、ブラッシング不足なのかもしれません。
いつの頃からか、ブラッシングのしすぎはよくない、という記事が増えてから、ブラッシングを全然しない人もいると聞き、びっくりしたことがあります。石けんシャンプーは、髪をコーティングする樹脂が入っていないだけに、最初だけはバサバサに見えますが、それをきちんと梳かしてあげればサラサラになりますからね。
by akaboshi_tamiko
| 2010-01-05 00:05
| 石けん/洗濯
|
Trackback
|
Comments(0)