人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

頑張れ、ではなく「頑張ってるね!」

宮崎の畜産業の方たちは、もうこれ以上頑張りようがないほど頑張ってます。

なので、頑張れ!と言うより、「頑張ってる宮崎を応援しよう!」というステッカーを作ってみました。

画像をアップします。
頑張れ、ではなく「頑張ってるね!」_b0019674_02471.jpg

英文は「宮崎のものをなんでも買って、買い支えよう!」という意味なんですが、間違ってたら教えてください。
正しいものに作り変えます。(焦って作ったので、ネイティブの友達にチェックもらわなかったんです~(-人-)

頑張れ、ではなく「頑張ってるね!」_b0019674_025856.jpg

もし欲しい方がいらしたら、メールでお知らせください。
解像度の高いものを送ります。
よろしくお願いいたします。

あ、別にプリントアウトしないでネット上で使うのであれば、勝手にこの画像をダウンロードして使ってください。
よろしく~。
Commented at 2010-05-25 03:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by おーちゃん at 2010-05-25 06:38
私も「がんばってるね!」という言葉の方が好きです。
Commented by akaboshi_tamiko at 2010-05-25 07:21
★鍵コメントさん
ありがとうございます!
さすがですね! their がはいると親密感が増しますね!
Buy Miyazaki Products and Support Them.
というのはどうか、という意見もいただいたので、どっちにしようか迷うところですが、レイアウトの都合上、短いほうにしようと思います。

★おーちゃんさん
現地の人たちは、もう、ぎりぎりまで頑張っていらっしゃると思います。
体を壊さないようにして欲しいですが、難しいでしょうね。これから何年も支援していかねばならないだろうと、あるサポートグループの方がおっしゃっていました。

息の長い支援をしていこうと思います。
Commented by のんの@口蹄疫撲滅祈願 at 2010-05-27 05:30
ありがとうございます。
通りすがりのみやざき人です。
Commented by まつぼっくり at 2010-05-27 17:26
取り急ぎ、プリントアウトして、玄関の壁に2枚貼りました。
A4だと、チト訴え感が貧弱だけど、今度の休みにでも、拡大コピーして、ラミネートしてもらい、都にも貼ります。

早急な対応に、お隣のおばちゃんが感心しきり。
「赤星先生は、すべてボランティアですばらしい~!」と。お伝えします。
Commented by 抹茶 at 2010-05-28 09:08
ありがとうございます。宮崎県民です。
使用させていただきます。
Commented by まろん at 2010-06-13 16:35
はじめまして
お友達のページから見つけました
私も紹介したいと思います
コピーしていただいてゆきますね
本当に 頑張れというか。。頑張ってるですよね^^いい言葉です
by akaboshi_tamiko | 2010-05-25 00:03 | ふるさと関連 | Trackback | Comments(7)