2010年 07月 19日
テレビでの言葉遣い
同じ番組に出ている人が、私に対して突っ込んだり、きつい言葉をかけることがあった。
でも、そのあと、その人は私の元へ来て、「先ほどは番組の都合上突っ込みましたが、失礼しました」と、謝ってくれることがほとんどだった。
そういう体験から、テレビのバラエティ番組を見ていて、共演者に失礼な態度をとるタレントさんも、あとで謝りに行ってるんだろうなあ、などと思いながら見ている。
が、そういう裏側を知らないと、先輩タレントに無礼な言葉遣いをしている後輩タレント、という図式を見て、「それが普通のことだ」と思ってしまう子も出てくるだろうな、と思う。
先輩だから敬え、後輩だからへりくだるべきだ、とは思わないけれど、他人にけっこう無礼なことを言っても、その場が受けたらそれでOK、という風潮は決していいとは思わない。
現実の芸能界は上下関係がすごく厳しかったりするから、あとで楽屋に謝りに行ったり、ちゃんとフォローしている場合もあると思う。私にすらあとでフォローしてくれるし。(でも、それはテレビ画面には出ないのだ)
そういう事情があるのに、それを知らないで「他人に失礼なことを言っても周りが受けたらそれでいい」と、普段の生活で同じことをする人が増えたら難儀だなあ、と思う。

そういう「気付いている人」が多いことを願うばかりです。