人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

着物姿ア~~ップ! 修正済み

昨日の着物姿をアップ。
着物は義母にもらった紗。単衣の帯はリサイクルショップで3000円だったかな。
帯揚げはバーゲンの絽。帯締めもバーゲンで買った夏物。

帯揚げはもっと細くスーッとまっすぐにしたいのだけど、それだと脇の辺りが上手くいかなくて、それがちょっと悩み。
着物姿ア~~ップ! 修正済み_b0019674_2165238.jpg


で、この写真、実はフォトショップで修正してあります。
この義母の着物、身幅がちょっと狭い。義母は身長150cm、体重40kgくらいの小柄な人ですから。
去年か一昨年にはその着物でもOKだったんだけど、今年着たら・・・身幅が狭くなっていて、、、、いえ、着物が小さくなったのではなく、私が横広になっただけ・・・。

それで、実際はこれ。
着物姿ア~~ップ! 修正済み_b0019674_217118.jpg

前身ごろが右へ引っ張られているので、脇線が前に出すぎてしまいました。
そして、私、足のサイズが小さくて、下駄が大きすぎです。

それで、脇線と下駄を修正したのがこれ。
着物姿ア~~ップ! 修正済み_b0019674_218369.jpg

脇線を後ろへ移動させ、下駄も小さくしてみました。
写真で全身を見ると、がっかりすることが多いけれど、まあ修正する楽しみ(楽しみ、なのか?)があるしね。
Commented by kuunuu at 2010-08-20 10:52
涼しそうでいいですねえ。この酷暑の中……。見てる分にはとてもいいんですけど。下駄の修正とわ! さすが。そうだよね、履物は足袋も含めて見た目小さめがいいようです。帯締め、アクセントカラーにするのもきっといいね! 
Commented by はるな at 2010-08-20 12:56
早速のフォトアップありがとうございます!
紗は気になってるけど、リサイクルショップではまだ出会いがありません。
涼しげで素敵ですねぇ。
それにしても、フォトショップ恐るべし。
私には修正個所がまるでわかりませんでした。

ところでリクエストばかりで気が引けるのですが、次回はぜひ、赤星先生のご尊顔も映ってる写真をアップしてください~。
やっぱりコーディネートの決め手は顔だと思うんですよね。
個人情報保護はもちろん必要ですから、この頃のブログやサイトでも顔は写さないかぼかしをかけるのが普通ですが、それだと着物の魅力は半減………。
着物と帯だけ見た時は全然ピンとこなかったものが、ご本人が来てると「まぁ、素敵♡」となることもよくあります…。
是非ご一考を!

Commented by akaboshi_tamiko at 2010-08-24 07:02
★kuunuuさん
アホの小足なので、どんな下駄でも大きくてねー。下駄ってそんなにサイズが無いので、大人用で一番小さいのを買っても、やっぱりまだちょっと大きいのが悩み。子供用だと気に入ったデザインが無いし…。

★はるなさん
以前は顔の出ている写真もよく出してましたが、ふと、メインは着物だろう、顔なんかお目にかけてもなあ、と思って首から下にしました。今度は顔も別人に修正しようかな~。(って、それじゃ意味ないのかー)てへへ。
by akaboshi_tamiko | 2010-08-19 21:10 | キモノ | Trackback | Comments(3)