人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダジャレ23区&都下

昨夜、ツイッターで、「今日は荒川区でエコの講演でした。荒川区は洗濯物が「あら乾く」。誰もが得をする「みな得」に並んでいい感じの区名です~。」とつぶやいたところ、このダジャレに反応した方、けっこう多し。

23区全部ダジャレ作りたいところですが、昨夜はさすがに全部は出ず、途中で終わりました。
とりあえずまとめてみると。
(ちょいと七五調にして、標語っぽくしてみました)

・洗濯物があら乾く(荒川区) 
・誰もが儲かるみな得(港区) 
・ラブラブな人、チュー多く(中央区)
  
・心技体優れた人に、勝つ資格(葛飾区) 
・付和雷同で、すぐなびく(杉並区) 
・マルキューなう、とつぶやく(渋谷区)
 
・みんな平等、対等区(台東区) 
・祭りの夜は、練り歩く(練馬区)
・若さに負けるな、年増食う(豊島区)

あと、今頭を絞って考えたのが
・墨汁をたっぷりつけて、墨ダク(墨田区)・・・「つゆダク」のように。これから「墨痕淋漓」は「墨ダク」と言ってもいいかも。
・何を食べても、お~うめ~(青梅市) 
・夫婦二人で、子がねーし(小金井市)(←これはけっこう有名ダジャレ。宮本武蔵と佐々木小次郎のどちらに子孫がいるか? 武蔵、子がねい、(武蔵小金井)というのもあり)

・追い討ちをかけるように、それみたか(三鷹市)
・都知事選、難しいから「ひがし来るめえ」(東久留米市)

おはよう、おくたま!(奥様) 、、、、、う~~ん、どんどん苦しくなっていくわ。なにか面白いもの、皆さん考えてくださいませ~~(-人-)

追加です~。
・みんなで一緒にさあ帰宅(北区)
・みつばちハッチは蜂王子(八王子)
・「美味しいご飯は炭炊く(墨田区)のよ!」「はい、奥多摩、おかずは?」「もちろん鯛と食う(台東区)わ」
負うた子(大田区)に教えられて、あたちく(足立区)やしいわ!

都外ですが・・・
・なぁに~~~?! やっちまった(八街)なあ! 

みなさん、強引ぐまいうえい です。
Commented by syo-kunin at 2010-11-30 22:33
赤星先生、こんばんわ。。。

ナハナハ(那覇・那覇) by せんだみつお
あっ!!23区でしたね~!!すいませんっ!! (・Θ・;)アセアセ…
Commented by akaboshi_tamiko at 2010-12-01 02:00
★番長さん
那覇那覇那覇~~~(*^_^*)
23区とか、山手線の駅名とか、東京のネタは全国に広まりやすい、、、と思ってるのは関東在住者だけかしら?
by akaboshi_tamiko | 2010-11-28 17:26 | 仕事 | Trackback | Comments(2)