2011年 01月 17日
雪でした
なんとなく ついて行きたかった♪
「猫」の「雪」(どっちがタイトルでどっちがバンド名か、わからない人もおおいことでしょうが、70年代フォークの名曲です。)
今日は千葉に雪が降りました!

朝、窓を開けたら真っ白でびっくり! 南国育ちの私にとって、これはまさに「雪景色」だ。

すぐに写真を撮って、すごいすごいと大騒ぎした。
でも旭川出身の夫にとってはこんなの雪のうちに入らないみたい。

これが雪国の人のこだわり。
千葉の雪は昼過ぎには溶けてしまった。雪だるまを作ればよかった。
中学生の時によく聴いてました。
「バラ色の切符」ていうEPまだもっています。
うちの故郷は福島だけど中通りの郡山なので
関東と同じベショベショのシャーベット状の雪です。
会津とは雲泥の差です。
バラ色の切符! 懐かしいですね! 猫の「地下鉄に乗って」も大好きです。
雪国でも、雪質が違うと生活自体も違ってくるみたいですね。
南国育ちの私は雪が降るだけで興奮しますが、雪国の苦労をわかっていないからのん気に言えるんでしょうね。