2011年 03月 11日
目くじら立てていいですか~?
これを使って○キロやせた、体脂肪率が何パーセント減った、というのを延々放送している。
そういう番組を見ていていつも気になるのが「パーセント」と「ポイント」の混同、または誤用だ。
CMの中で「体脂肪率が2%減りました!」と高らかに宣言しているけれど、2%しか減らないなんて、それ、あんまり効果的じゃなかった、ってことでしょうが。
体脂肪率30%が2%減った、と言う場合は、29.4%になった、ということだ。
30%が28%になった、と言う場合は、2ポイント減った、ということだ。
パーセントとポイントの混同は、こういうダイエット関連番組でよく見かける。でも、選挙報道番組などでは見かけたことが無い。「投票率が56%とから2ポイント上がって58%になりました」とか「内閣支持率は30%から2ポイント減って28%になりました」と言う風に、ちゃんと「パーセント」と「ポイント」を使い分けている。
バラエティやダイエット関連番組でちゃんと「ポイント」を使っているのを私はまだ見たことが無い。
番組プロデューサーの方、アナウンス部のかた、ぜひ「ポイント」を適切に使うよう、番組の始まる前に伝えてください。
