人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

日記は日付から書くでしょう

紙のノートに日記を付けるとき、日付から書きませんでしたか?
夏休みの絵日記とか、日付を書いて、そこから本文と絵。
日記って、いつ書いたのか、いつの話なのか、ということはけっこう重要なファクターだと思う。
だから「日付」が真っ先に来るほうがいいんじゃないかな、と思うのだ。

昨日、私のブログのスキンを変更した。このデザインを選んだ理由は、日付が上に来ていること。
カワイイイラストやきれいな写真の入ったスキンがエキサイトブログから提供されていて、今までいろんなデザインのものを適当に選んできたが、日付が上に来ているもの、末尾に来ているもの、いろいろだった。

ちょっと調べ物とかして、昔のブログを読み返すとき、ワード検索して該当日記を呼び出す。それを読みながら、「あれ、これはいつの話だったかな」と、画面を一番下までスクロールするのがちょっぴり面倒になった。

というわけで、日付が上に来ているデザインに変更したわけです。
でも、日付が上に来るデザインって、圧倒的に少ないんだよねー。記録として日記をつけている場合、重要なのは日付なんだから、上に来るデザインのスキンをもっと増やして欲しいな。
と、エキサイトブログのスタッフにお願い(-人-)
Commented by けいと at 2011-09-12 17:24
大賛成。
読む側からも日付が上のほうが落ち着く気がします。
どうして下になっているものの方が多いのでしょう。
関係ないですが、英文レターは日付が最初で、日本語の手紙は日付は最後ですね。
Commented by akaboshi_tamiko at 2011-09-12 22:17
★けいとさん
ですよねー。日付が最初に来るほうが落ち着きますよね。
上に日付を付け加えるのは、プログラム的にちょっと一手間多くなるんでしょうかね。
それでも、上につけて欲しいなあ。エキサイトブログのスタッフの皆様、どうかよろしくお願いいたします~。(-人-)
by akaboshi_tamiko | 2011-09-12 16:17 | Trackback | Comments(2)