2011年 10月 15日
2千円落とした!
今、滋賀県近江八幡駅の近くのホテルにいます。
最近、きちんとウォーキングしているので、今日もやろうと、Tシャツとジャージに着替えて、ポケットに携帯と2千円だけ入れて、ホテルの外にでました。
そしたら雨。仕方が無いので、ホテルの階段室を上下し、汗びっしょりになって部屋へ戻ってきて、シャワー浴びたり、だらだらしてから、ジャージのポケットを見たら、なんと、なんにも入ってない!
ひゃ~~、落としたんだ!と、あわてて階段室へ行ってきました。私の部屋は6階。ホテルは8階建て。まず8階まで行ったけど、無い!
7階、6階、5階、いやー、無いなあ…。と思いつつ、4階へ差し掛かったら、見つけました!さっきポケットにねじ込んだ千円札2枚!
あーよかった!
4階から、また歩いて戻るか、一瞬だけ迷ったけど、いや、けっこう疲れたのでエレベーターで戻ってきました。
これが外でウォーキングだったら、きっと二千円見つけるのは不可能だったと思います。だいたい、どの道を通ったか、きっと忘れてるし。階段でよかったー。
今度からホテルに泊まったら、階段でウォーキングしようかな。すごく効率よく汗をかくし、カロリー消費も高いし。お金も見つけやすいしね。(違
2千円、見つかって良かった~♪
実は・・・番長、20年前・・・
給料日に現金で貰ってサイフ落としました・・・
25万円です(笑)
ブログでもUPしましたが(2011年3月)死にました・・・
3月の日記、読みました!すごい話ですね!(オチは書かないでおきます)
2千円でも、500円でも、お金は落とすと悲しいですよね。
ましてや25万円…。(でも、オチは書きませんとも)
お金を落とさず、厄だけ落としたいですねー。

わずか3分の距離、着いたらナイ。(たしか角を曲がったときに何か落ちたような気がしていた。後ろを振り返ったときに白いズボンが見えた。) とって返しだがナイ。その間1分。 あの白いズボンが黙って持っていった~?!
その日のパート代が消えた。1ヶ月前の話。
教訓; Gパンのポッケは浅いのだっ。