人気ブログランキング | 話題のタグを見る

髪が荒れている?

近所の人に、必ず「髪、どうしたの? 荒れてるねえ」と言われる。
でも、私の髪は枝毛もないし、切れ毛もない。テレビのヘアメイクさんにはいつも「丈夫な髪ですねえ」とか、「艶がありますね」と誉められる。
だから、私は自分の髪が荒れているように見える時があるとはまったく気づいていなかった。

なぜ近所の人には荒れているように見えるのだろうか?
一つ考えられるのは、そこへ行くときは、たいてい洗い髪のままで行っているということだ。

私は地肌がものすごく脂っぽいので、ガシガシ地肌の脂を洗い落とさないと気がすまない。少しでも脂が残っていると脂臭いニオイが出るような気がするから、脂っ気が抜けてパサパサの髪になるまでしっかり洗う。そうしないとすぐに地肌に脂が溜まってべっとりしてくるし、脂っぽいいやなニオイがする(ような気がする)のだ。

家にいるときは絶対、髪に何もつけない。つけるとすぐに髪全体が重くなるし地肌も痒くなるし。

で、近所の家に行くときは、洗いっぱなし、何も付けていない状態なわけだ。
お邪魔するときはわざわざ髪を洗ってから行くこともある。だって脂臭い頭で人と会いたくないし。

そうか、私は自宅周辺ではいつもパサパサの髪で過ごしてたんだな。なるほど、これのせいかー。

確かに、脂っ気のないパサパサした髪は荒れているように見える、というか、「荒れた髪」と「脂っ気のないパサパサした髪」は同じに見えるよね。(でも、私の髪、枝毛や切れ毛は無いけど)

講演やテレビ出演のときは、洗い髪に椿油をうっすらと塗ってから出かける。それはツヤツヤするんだけど、私としては重い感じで、あまり好きではない。パサパサの脂っ気がまったくない状態が好きなんだけどな。

でも、それは荒れているように見えるから、やっぱり椿油とか、ヘアオイルを表面だけに塗ることにしよう。パサパサの髪で写真を撮ると、髪がモワモワパフパフ広がっていて、確かにあんまりきれいじゃないし、老けて見える。

うむ、家にいるときでもヘアオイル、ちゃんと使おうっと。ツヤツヤの髪のほうが若く見えるしね。(めんどくさいけど、仕方がない・・・やるか・・・)
Commented by ノリ山 at 2012-04-18 23:02 x
ミルボン、プレジュームのグロスは、オイルのようなベタつきや臭いも無く、
ツヤが出るのでお勧めですよ~
毛先に多めに塗り、その残りを他の部分につける感じで使います。
自分の場合は他に、毛先だけ少しまとまるように
洗い流さないトリートメントも兼ねたスタイリング剤を使ったりしますが。
http://item.rakuten.co.jp/netsbee/25130/
Commented by ぴよぴよ。 at 2012-04-18 23:17 x
初めまして、タブン・・・コメントするのは。

枝毛も切れ毛もないなんて、うらやましい限りです。
もうなさってるとは思いますが
豚毛とかのブラシで~毛の流れに沿って&逆らって&沿って
丁寧に ブラシしてると、とてもツヤツヤになります。

また、洗って濡れた髪にゴクゴクうっすらと椿油を馴染ませるのもいいですよね。
ワタシは、ミディアムくらいの長さなんですが、
ほんの1滴の椿油を よくよく手に馴染ませてから、髪に馴染ませてます。
そんな量でも、天使の輪らしきのができます。
お試しくださいませ。
Commented by akaboshi_tamiko at 2012-04-19 01:13
★ノリ山さん ぴよぴよさん
情報ありがとうございます! 私が使っているのは以下の3点。

スウィーツソーパーナチュラルネロリ ヘアエッセンス
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-6-22-PS041.html
これはネロリの香りが素晴らしくいいんです!洗髪後、ぬれた髪につけてもいいし、乾いた髪につけるとツヤツヤです。手に付いたものもハンドクリームとして延ばしてもOKと書いてあって、私は手に付いたものは膝肘にも伸ばしてます。

ムクティ頭皮用マッサージオイル
http://www.live-science.co.jp/store/mt/review/MU003.php
これは頭皮マッサージ用だけど髪につけてもOK。ツヤツヤ!

大島椿ヘアスプレー
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-OS001.html
スプレータイプで付けやすく、ツヤツヤサラサラになります!

と、ちゃんと使っているときはツヤツヤなんですけど(もちろんブラッシングも100回。ローラ・インガルスのお母さんキャロラインの教えを私も子供の頃から守ってます!)

でもこれって全部、外出前だけなんですよね・・・。家にいるときもやるようにしなければ・・・。
Commented by akaboshi_tamiko at 2012-04-19 01:30
なんだか、持ってるアイテムを書き連ねただけで、がっくり・・・。
結局、使うのは月にⅠ~2回。宝の持ち腐れですわ。

スキンケアは毎日の積み重ねだけど、ヘアケアって、表面にちょっと付けると劇的に変るから、外出時だけケアしてました。
ダメだねえ、本質的に私はオシャレな女性では無いんだな・・・。

今日の宣言、ヘアケアは毎日するようにします!(三日坊主にならないよう、みなさん祈ってください)(-人-)
Commented by syo-kunin at 2012-04-19 16:34
赤星先生、こんにちわ。。。

ストレスのせいか・・・フケが出て来まして・・・
美容院で進められた、シャンプ-を使ったら
フケが無くなりました~!
ただ、1本5000円もします(泣)
Commented by 黒豆 at 2012-04-19 17:13 x
え!?
三日で挫折したら坊主になるんですか?
Commented by akaboshi_tamiko at 2012-04-19 18:09
★番長さん
そ、それは高い! 1本5千円って、うちで買う一番いいお酒より高い! むむむ・・・

★黒豆さん
ぎゃー! 三日坊主にならないよう、続けなくちゃ!! ヘアケアって面倒なんですよねー。あー、うちのオットがうらやましい。
by akaboshi_tamiko | 2012-04-18 23:02 | 健康/美容 | Trackback | Comments(7)