人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野球選手の立ち方

1月31日、宮崎空港にて。
野球選手の立ち方_b0019674_044547.jpg

91回高校サッカー選手権で優勝した鵬翔高校と、宮崎牛が日本一になった垂れ幕。
嬉しい垂れ幕を見ながら空港を歩いていると人だかりが。西武ライオンズのキャンプ入りの日で、歓迎式が始まるところだった。

上の階から下を見ると、こういう姿が。
野球選手の立ち方_b0019674_0315149.jpg

野球選手って足を広げて立つんだなぁ。こんなに足を広げて立つ人って、私の周りにはあんまりいないような気がする。
野球選手の立ち方_b0019674_0362331.jpg

やっぱりみんなけっこう広い角度で足を広げて立っている。特に最前列の人は角度大きい。

このあとしばらく経つと、今度は広島カープの選手が宮崎入り。
上から見ると、おや? さっきのライオンズと足の開き方が違うような気がする。
野球選手の立ち方_b0019674_0395157.jpg

カープの選手はライオンズの選手より足の開き方が小さい。
なんか、上品な感じ。チームによって違うもんだなあ。
(カープのときは上の階の手すりに人だかりがあって、いい位置から撮れなかった。残念!)

どちらがいい悪いじゃなくて、チームカラーは足を開く角度にも出てくるのね。
私はこの日バスと電車の乗り継ぎ時間の関係で2時間半も早めに着いたので、ライオンズとカープのキャンプ入りを両方見ることが出来た。ちょっとラッキーだったかも。
Commented by BIGMUM at 2013-02-03 14:01 x
昨日 こちらで ボディラングウィッチの話をテレビでやってました。 身体を大きく開いているのの方が ポジティヴで自信が出ているのだそうです。ということは 西部ライオンズの方が勢いがあるのでしょうか?最近 野球みてませんから 私は どっちのファンでもありません。一応ことわっておきます。
Commented by akaboshi_tamiko at 2013-02-03 21:37
★BIGMUMさん
私もパッと見て、足を大きく開いているほうがなんだか男らしいような、勢いがあるような印象をうけました。でもカープのほうは上品な感じで、これはこれでいい感じ。どっちがいいんでしょうね? 

私も野球は全然ファンじゃないので、どっちが強いのか、勢いがあるのか全然知らないんです。チームによって足の開き方が違うんだ、面白~い!というだけの日記でした
(*^_^*)
Commented by 新居浜出張中の競馬大好きオヤジ at 2013-02-08 05:44 x
阪神ファンクラブとオリックスファンクラブに入っている野球も大好きおっちゃんです。野球選手が足を広げて立つのは、太腿の筋肉が大きいので閉じるのがやや難しいと、昔聞いた事があります。いささかマユツバですが、体が大きい人は自然に足を広げて立つみたい(例:プロレスラー他)。どちらにせよ、広げた方が男らしく見えますね。
Commented by akaboshi_tamiko at 2013-02-09 04:11
★競馬大好きさん、お久しぶり~。
野球も好きなんですね。確かに、足を広げたほうが男らしいんだけど、見ようによってはちょっと偉そうにも見えて、兼ね合いが難しいですね。ちょうどいい開き方は肩幅くらい、かなー。
by akaboshi_tamiko | 2013-02-03 00:51 | Trackback | Comments(4)