2013年 03月 03日
移動、再会
2月も宮崎市、日之影、延岡、岡山、大阪、という移動。
この二ヶ月は移動が多かった~。
ちょいと疲れて、ブログ更新も途切れていました。
神話タクシーのことやら、姉の一周忌のことやら、着物のことやら、いろいろ書くネタはたくさんあったんだけど。
写真もたくさんあるのだけど、なかなかアップする気力が出てこないのは、さすがに年のせいかな。
30代なら、思い立ったらすぐやれたことが、50代半ばを過ぎると、よいしょ、、、、っと、えーーーっと、なんだっけ?? と、忘れてしまったり。これが老人力?
まあ、老人力を随所に発揮して、脈絡の無い写真でもアップしましょう。

これは先月、日之影に帰ったとき、五ヶ瀬川にかけてあったオイルフェンス。
この上流で工事をやっていて、オイルがもれて下流に流れていかないよう、オイル止めのフェンスが張ってあるのだそうです。
オイルのギラギラしたものは見えないので、念のため、というものなのでしょう。そういう気遣いをしながら工事するって、なかなかいいことだと思います。
それからこちらは姉の仏壇の前に飾ってあったお花。

お葬式の時の花は白一色だったけれど、一周忌だと明るい色が少し入っていて、気持ちも少し穏やかになっています。
去年は別れが続いたけれど、今年は再会の年になりそう。
同級生の掲示板で、同級生がちょこちょこ名乗りをあげてくれて、掲示板デビューしてくれてます。こういう明るい話はイイネ!