人気ブログランキング | 話題のタグを見る

掲示板

ネット上にはいろんな掲示板がある。
運営する苦労もあるし、投稿する時、その掲示板でのルールを知らないでミスしたり、仲間はずれになったり、いろんなことが世界中で起こっているはずだ。

掲示板は顔が見えない。実際に会ったことも無い人と会話する場合がほとんどだ。説明をきっちりしようとすると、たいてい「逆切れ」と言われる。丁寧に、きちんと、全てを解明しようとして長くなればなるほど「怒っている」と思われる場合が多い。

簡潔に、要点だけをサラリと書くのがいいのだけど、簡潔すぎても「ぶっきらぼうだ」と思われる場合もある。なかなかに文字だけのコミュニケーションは難しいのだ。

掲示板に限らず、メールや手紙でも同じだけど。

知らない人が集う掲示板だけでなく、知っている人同士の掲示板もある。例えば同窓会とか。
知っている人同士だから簡単に会話が続くと思ってたけど、これもなかなかに難しい。

掲示板には苦い思い出もある。良かれと思ってやったことが全て裏目に出たこともあるし、しつこくすると嫌がられるし、いったんすれ違っていると、何をやってもダメ。裏であれこれ書かれることもある。その情報がもれ伝わることもある。人を信じられなくなることもある。

顔の見えないコミュニケーションは、本当に難しい。
Commented by おーちゃん at 2013-03-30 06:48 x
最近は匿名性イコール無責任という悪い面が目立ちますね。
Commented by akaboshi_tamiko at 2013-03-30 23:53
★おーちゃんさん
楽しい掲示板もあるんですけどねー。
掲示板を運営する側になると、賑わって欲しいけど、なかなか大変です。
by akaboshi_tamiko | 2013-03-30 03:56 | Trackback | Comments(2)