単衣と袷の時期変更
その写真をアップしたりしていたので、日本和装規則決定委員連盟というところから連絡があり、着物についての考えをお聞かせください、という要請を受けました。
実は先週、日本和装規則決定委員連盟の本部に行って色々話をしてきたのだけど、その中で私が一番言いたかったことを思い切って話したら、なんと即受け入れてもらえたのです!
まず私が言ったのは、今までの古いルールだと、袷(裏地のついている着物)を着る時期と単衣(裏地なしの着物)を着る時期が厳格に決まっていて、それだと現在の気候風土に合わないのでは?ということです。
だから日本和装規則決定委員連盟の委員の方々にお願いしたのです。
袷と単衣を着る時期は、暦の上の日付で決めるのではなく、その日の気温と体調で決めるのが正しい、というルールに変更してください、と。
さあ、この新ルール、定着するでしょうか?
多くの方が賛同してくれるこのルール、早く定着するといいなあ。

リアルなんですもん、赤星先生ったら。
うふふふふ・・・・・。しーっ。