足の裏に猫のウン●が!?
家を出るとき、茶色の靴を履き、急いで駅へ。駅の階段を上るときは感じなかったけれど、電車に乗って座ったら、なんとなく右足の親指がベトベトする。
もしかして、ストッキングが破れてる!? いや、わからん、なんだろう?
電車内で靴を脱いで足の裏を点検するのはみっともないので目的地までとりあえず急いだ。
目的地駅の片隅で、こっそり靴を脱いで点検したら、な、な、なんと茶色いものがついている!!
ぎゃーーーー!こ、これは猫のウンチ!????
しかし、その場で脱ぎ捨てるわけに行かず、地上にでてすぐコンビニでストッキングを買い、委員会会場のトイレへ駆け込んだ。
トイレの中で靴を脱ぎトイレットペーパーで親指を拭くと、、、、
本当にウンチなら、靴を脱いだ時点で凄い臭いがするはずなんだけど、それは無し。
よーーーく見たら、なんとそれは茶色の靴クリームではあ~りませんか!!
ほ~~~~~~~っ・・・・・
そうだよ、この靴、最後に履いたときしっかり磨いて茶色の靴クリームで仕上げをしたのよ。
そのクリームが靴の中敷きについていたんだった!
ああ・・・・・・、よかった・・・・・。
トイレの中で、一人静かに安堵のため息をもらしたのでした。
ああよかった・・・。