ギョロがカワイイ
2013年 07月 11日一階の仕事部屋では、私の椅子の後ろに寝そべったり、机の下に入ってきてはじっとしている。

私の膝の上にぴょんと飛び乗り、脚の上で寝ていたりする。

二階に上がると、ガチャッという音が聞こえる。ギョロがリビングのドアを開けた音だ。
二階のどの部屋にいても、ドアノブに飛び掛かってドアを開けてギョロが入ってくる。
コマちゃんがかつてそうだったように、ギョロも私のあとをついてくる猫になった。
コマちゃんが乗り移ってくれたのかなあ・・・。ホントに、コマちゃんみたいなしぐさをするようになって、ちょっと嬉しいような、悲しいような、複雑な気持ち・

ギョロちゃん、コマちゃんに遠慮していたのでは? コマちゃんのようにずーっとなりたいと思っていて、コマちゃんがすることをずーっと見ていて、今それを実行しているのかも。ギョロちゃん幸せですね。

今、うちのマンションの駐輪場に黒いちびちびが居るんです。まだ15cmに満たないくらいなんですが、すばしっこくて・・・
里親探ししてあげようと思ってるんですけどね。
そうそう、8年前の台風で廃止になった高千穂鉄道、復活だそうですね。
良かったです♪
そうなんですよ、ほかの猫友達からもよく聞きました。一番立場が上の猫が亡くなると、二番目の猫がどんどん甘えてくるって、どこの家もそうみたい。
遠慮してたんでしょうね。猫は自分本位に見えますが、立場をわきまえているんですね。
うちの黒猫はものすごくなめなめするんですよ。うちではチュッパチャップと言いますが、服をチュッパチュッパチャップチャップなめるというか、吸うんです。こんなにすごいのは黒猫だけでした。
高千穂線は、小さなトロッコが鉄橋まで走ることになり、復活というわけではないんですが、鉄橋の上から絶景が見られます。ぜひお越しください!