2005年 02月 24日
小さな石けん
05/02/24/木曜
サンプルでもらった小さな石けんがたくさんあって、お風呂で使うにも、小さいと使いにくいので、溶かして数個を固めてみました。
石けんを包丁で細かく刻み、耐熱容器に入れ、水を適当に加えて電子レンジで加熱。
一回ではうまく溶けなかったので、二度目に加熱したあと、網ですくってスプーンで裏ごししてみました。
あと、お湯を加えてくるくるかき混ぜたら、こんな感じに。

冷えて固まったら、こんな風に持ち上がりました。

小さなサンプルの石けんなので、石けん分そのものはこんな大きな塊の石けんよりだいぶ少ないわけです。柔らかくてすぐ溶けそうなので、今日、これで髪を洗ってみようかな。
元の石けんは松山油脂の洗顔石けんです。
サンプルでもらった小さな石けんがたくさんあって、お風呂で使うにも、小さいと使いにくいので、溶かして数個を固めてみました。
石けんを包丁で細かく刻み、耐熱容器に入れ、水を適当に加えて電子レンジで加熱。
一回ではうまく溶けなかったので、二度目に加熱したあと、網ですくってスプーンで裏ごししてみました。
あと、お湯を加えてくるくるかき混ぜたら、こんな感じに。

冷えて固まったら、こんな風に持ち上がりました。

小さなサンプルの石けんなので、石けん分そのものはこんな大きな塊の石けんよりだいぶ少ないわけです。柔らかくてすぐ溶けそうなので、今日、これで髪を洗ってみようかな。
元の石けんは松山油脂の洗顔石けんです。
by akaboshi_tamiko
| 2005-02-24 21:57
| つれづれ日記
|
Trackback
|
Comments(0)