雪の中の露天風呂
昨日は旭川でした。
しんちゃんの弟さんの家に、露天風呂があるというので、さっそく入ってきました。
この日、外はマイナス10度くらいだったかな。
屋内の浴室から、ドアを開けると露天風呂が見えます。

お湯が熱いときは、周りに積もっている雪を入れて温度を下げます。
露天風呂ではしゃぐしんちゃんと甥っ子。

楽しそう~~~。
家の中からはこう見えます。雪がすごいでしょ。

このあと私も入りました。
屋内の浴室で充分暖まってからドアを開けないと寒いよ、と言われていたので、浴槽で温まり、ドアを開けて、露天風呂に入ろうとしたら!!
な~~んと!! 露天風呂のお湯が抜いてありました!!
甥っ子が、出る前にきちんと抜いていたようです。
露天風呂の水は抜いておかないと凍るので、入ったら抜く、というしつけがこんなところで発揮されていて、私は雪の中、ぬれた体で「お湯がな~~~~い!!」と叫びました。
そしてすぐに屋内の湯船に入って暖をとっていたら、しんちゃんがやってきて露天風呂のお湯をためてくれました。
いや、ぜいたく・・・。
すごいぜいたくなお風呂でしたよ。