2014年 04月 09日
XPから8へ
いろいろ手を尽くして、ようやく8に移動させたのが23時頃。
そのあと、XPでしか動かないソフトで作ったデータを手直しして送信しなければならず、慌てて手直しし、すべて送り終わったのが23時59分。
XPのネット接続ケーブルを外したのが0時4分頃だった。
ふ~。
でも、XPから直接8に移すのは無理があって(と、私が理解しているわけじゃないのだが)、いったん7に移して、それから8に移すという作業があった。それはすべてオータさんがやってくれました。ありがとう、オータさん‼
今あるXPは、フォトショップ6がサクサク動いてくれる。フォトショップは6が一番使いやすいので、それ以上のバージョンアップは望んでいない。
新しいフォトショップを使いたくないので、そのまま使うにはXPのままがいい。
というわけで、今家にあるXPは、ネットには接続せず、画像処理専用の機械として使うことにした。画像処理をしたデータはUSBで8へ移し、それからメールで送信。
ちょっと面倒臭いけど、これがまあ、一番かな・・・。
