昨日は東京のクリニックへ行く日で、自宅から最寄り駅まで歩いて行った。日差しが強いので日傘をさして。
頭上左斜めから日が差しているので、日傘を左側に傾けて歩いていたら、前から来る車に気付かなかった。
歩道と車道が分かれていない、狭い道なので、これは危ない!
もちろん、車のほうでちゃんと私をよけてくれたのだけど、日傘の下から急に車のタイヤが見えたので、びっくり! もし、私がつまづいて急に左に倒れたら、車のドライバーもいい迷惑だ。いくら車のほうで気を付けてくれるとはいえ、こちらもちゃんと車を認識しないと。
私の家の周りは、車道と歩道が全然わかれてなくて、ほとんどあぜ道、というレベルの道路が多い。こういう道路で日傘をさすときは注意しなければ。
日傘に限らず、雨の日の傘も注意しなくちゃ。(こういう田舎だと、雨の日に傘をさして歩くより車で移動するほうが多いので、気づかなかった。何事も経験、経験)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23142979"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/23142979\/","__csrf_value":"cb6438c3ad98753050fad3b6864ef85823975bd95fccde2bc2c9cf6ffc50622df6e7c2b38861609151894fe5241f99ca9a8be9ba680e6bdd71b83d655105cc72"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">