人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

また洗濯!!

05/03/27/日曜
今日もいい天気でした。
二槽式日和!!

今日の洗濯物はシーツ2枚、布団カバー2枚、枕カバー2枚という大物がありました。他には下着類、Tシャツ類、靴下、バスタオル1枚、タオル数枚、布巾類数枚、ジーパン二本など。

今日も洗濯液3回使いまわししました。
ジーンズは色落ちするので最後。
最初は白いものなど。ブラとかデリケートなものをネットに入れますが、タイツやパンストなんかも絡まるのでネットに入れます。あと靴下も。小さなものを洗濯液に手を突っ込んで取り出すのは面倒だから、ネットに入れておきます。

3回の洗濯をしつつ、前の洗濯物をたたみました。
実は私って、超ズボラだから、洗濯物をたたまないんです。
前回の洗濯物は、アシスタントさんが来たときに泊まる和室にざっと放り込んだだけでした。たたまず、放置していただけ・・・。いつもなんです~~(T_T)

でも、洗濯をしながらブザーが鳴るまで洗濯物をたたんでいたら、3回の洗濯時間内に全てたたみ終わりました。これからも、洗濯しながら前の洗濯物をたたむことにしたらいいかも!

そうやって洗濯機の近くでこまごまとした家事をしていれば、ずっと洗濯機のそばにいるわけです。

すすぎに入ると、一回目のすすぎが終わって脱水し、それを干している間に次のすすぎが始まってます。このときも、洗濯機の近くだから、衣類を脱水槽に入れたりするのも意外にラクでした。

全自動で8キロ洗いを毎日するより、二槽式の5キロ洗いを一日で3~4回やると15~20キロですよ! 
8キロ毎日だと、週に56キロ。
二槽式でやれば洗濯日は週2~3日でいいということです。この方が効率的かも。
今日も3回洗ったけど、本当は4回くらい使いたかったなあ。使えそうだったんだけどねー。

あとは干す場所がない、という問題をどうするか・・・。一部屋つぶして洗濯物を干して、扇風機をかけておくと早く乾きますよ~。と提案してみる・・・。
by akaboshi_tamiko | 2005-03-27 22:56 | 石けん/洗濯 | Trackback | Comments(0)