人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

窓の外にはリンゴ売り、がいっぱい。

井上陽水の「氷の世界」ではないけれど、私の周りにはリンゴ売りがいっぱい。

携帯もスマホもPCもタブレットも、みんな「リンゴいかがっすか~」「リンゴのほうがいいっすよ~」「リンゴだと速いよ~」と、窓の外から声をからして呼びかけてくる。

20年ほど前にリンゴ製品も使ったことがあるけれど、その頃はまだ私自身がPCで絵を描くことにそれほど意味が見つけられず、窓だろうがリンゴだろうが、どっちも使いこなせていなかった。

そのうち、ウインドウズがアップル製品に追いついてきて、絵を描くのに何のストレスも感じなくなり、ずっとウインドウズ派だ。窓の方が安かったしね。

その流れで、私はスマホもアンドロイドだ。iPhone にしたほうが便利だよ、速いよ、ストレスないよ、ということも聞くのだけど、今のところアンドロイドで特に問題はない。

タブレットを持つことも検討していたけれど、旅行にでたらスマホとノートPCで問題はない。旅行中、外を歩いているときは出来るだけ荷物を軽くしたい。タブレットはスマホより重いし。ホテルの部屋に戻ればノートPCが使えるので、それでいいし。そう思うと、タブレットを持つのも、まだまだいいや、持たなくてもいいかも、という思いだった。

ところが。
先週、今使っているデスクトップが壊れて、新しいPCを購入したら、なんとiPadミニが無料でついてくる、という。

窓の外のリンゴ売り、こんなところにも!

このリンゴ売りの言葉に乗って、iPadミニをもらうことにした。正確には2年間無料で貸してくれる、ということらしい。付帯設備とかアプリとか、結局お金は多少かかるのだけど、本体価格がかからないので、まあいっか、と。

使い始めてまだ3日目だけど、使い勝手がいいのか悪いのかわからない。
スマホより大きくて見やすいけれど、家にいるときはPCのほうが画面が大きいしダブルモニターだし、圧倒的にPCのほうがいい。
出かけるときは、、、、。うーん、まだわからない。旅先でどう使えるか、ここに興味がある。

久々のリンゴ製品は、窓製品とチョコチョコ仕様が違っていて、アップアップしている。
アップルアップルしてる、のほうが感じ出るかな~。
by akaboshi_tamiko | 2015-01-24 12:46 | つれづれ日記 | Trackback | Comments(0)