人気ブログランキング | 話題のタグを見る

火遊びの相手と交際復活

夫が長年付き合っていた火遊びの相手が、昨日壊れまして
修理することにしました。

はい、これが完成形。
火遊びの相手と交際復活_b0019674_17351767.jpg

壊れたのは蓋の取っ手で、昨日、この中華鍋と蓋のしまってある引き出しを引っ張り出したら、取っ手が引っかかってボロッと壊れたのです。

40年以上使ってきて、もうそろそろ引退させてもいいかな、という気持ちもありましたが、取っ手さえ付け替えれば十分働いてくれます。
夫と寝食を共にしてきた、、、と言うより、食を共にしてきた蓋ですから、まだまだ使えるうちは使いましょう。

最初は、木の取っ手を作って(近所にそういうコトの得意な人がいるんですよ)、それをビス留めしようかな、と思っていましたが、ホームセンターに取り換え用取っ手が売られていると、コメント欄で教えていただき、そうだ!その手があった!! と、さっそく買ってきました。

取り替えているとき、「ああ、これって前にも取り替えたことあるなあ」と夫がしみじみと言います。
そうか、何度も修理しながら使ってきたのね、この蓋…。

何年も連れ添ったこの蓋、まさに破れ鍋に綴じ蓋。大切に使わねば。

そういえば、私も高校生の頃から使っている洗面器があります。これも壊れないのでまだ使っています。その写真もいずれ出しますね。43年くらい使っているけど、まだキレイですよ。お楽しみに!

お知らせ
6月28日、東京ビッグサイトのアルトヴァリエに出ます!
スペースは 東2チ33 です。
よかったらぜひ、いらしてくださいね!

Commented by tomotan at 2015-06-20 20:42 x
100円均一のお店にも売ってますね。
アルミの一般的なお鍋の蓋なら、たいてい合うようにできてるようです。
大量生産工業製品のメリットですね。
Commented by akaboshi_tamiko at 2015-06-21 12:37
★tomotanさん
100均にもあるんですね!
どんな鍋にも合うよう、よくできてますよねえ。
Commented by じぇん at 2015-06-25 15:29 x
交際復活おめでとうございます!
これでまたしばらく連れ添うことができますね~
しかも何度目かの復活だったとは。
洗面器も息の長い選手ですね。

我が家では、先日アクリル絵の具で塗り直したトイレットペーパーのホルダーが21年モノでいちばん古いです。色はキレイになったけどペーパーをふたつ差しておける軸の棒ががたついてる…。手入れして我が家の記録更新がんばります。
Commented by akaboshi_tamiko at 2015-06-25 20:45
★じぇんさん
ありがとうございます!
モノは丁寧に長く使うと、気持ちがいいですよね。電子機器はそうはいかないことがあるけど、単純な道具は長持ちしますね。
トイレットペーパーホルダーもぜひ長持ちさせてください。
私も洗面器頑張ります!
by akaboshi_tamiko | 2015-06-19 22:26 | つれづれ日記 | Trackback | Comments(4)