2016年 01月 16日
謝甜記のお粥は美味い!
ここは、過去に何度も記事にしているので、よかったらお読みください。
ィ横浜中華街
中華街とおがたま会
中華街、謝甜記は美味しい!
謝甜記は壱号店、弐号店がありますが、弐号店に行きました。
以前はたくさん頼んでたくさん食べたものですが、最近は食べる量もグッと減ってきました。
今回は、モツ炒めとレバニラとお粥二種のみ。あ、パクチーをトッピングで頼みました。

モツ炒め。奥の方にあるのがトッピングのパクチーです。これはお粥にかけても美味しいし、モツ炒めと一緒に食べても美味しかった。
レバニラ。レバーがふっくらプリッとしていて、まったく臭みがなくて美味しかった~!
これはパクチーを入れなくてもいいかな。

これは私の頼んだピータン粥。新野はナントカ、というお粥を頼んでましたが、名前忘れた…。
でもどっちも美味しかったです!!

この店は、各メニューに中サイズと普通サイズがあります。小さいほうが中サイズ。昔は普通サイズでも行けたと思うけど、今は中サイズでいいですね。
でも、お粥はたっぷり食べたと思っても消化がいいので胃にもたれないです。美味しくて健康的な感じ。
謝甜記を出てすぐ自宅に戻りましたが、その車の中でずっと「美味かったなあ」「美味しかったねえ」という話題がエンドレス。
飲食店は何年か経って久しぶりに行くと、味が変わっていたりすることがあります。上方修正ならいいけど、下方修正になることもままあります。
謝甜記は、変わらず美味しい、というより、上方修正かも。
優しいお粥の味に、また行こう!と思ったのでした。