Q様を見ていたら、漢字の読みを当てるクイズがあって、
集まる
集う
集る
集く
ひゃー。「集まる=あつまる」と「集う=つどう」しかわからない。
「集る」は「たかる」ですってよ、奥さま!!
そして「集く」は「すだく」なんだって!!
「集く」は、虫などの小さなモノが集まっているさま、だそうです。
ロザン宇治原が、「漢検の勉強やってた時にチラッと読んで、引き出しに入ってた」と言ってました。
ああいう人たちは、本を一回読んだだけでほとんど頭に入るそうですが、それを目の当たりにした感じ。
いいなあ、一回読んだら頭に入るって。
最近は何度読んでも覚えられない。
だからブログに書いてみました。覚えられるかな…。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25312974"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/25312974\/","__csrf_value":"a1df49ad672515d703a17009861c98d323cbd7effb4d75d76ad2ab4e4a435eff0f2189c1db5ba5c2e56ff2a73563655fc54671e585b1d791de3cef15fefc2df1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">