「いただきます」と「ごちそうさま」
そういえば、一人で食事をするとき、「いただきます」と言わないで、いきなり食べているような気がする。
周りに人がいるときは言ってるような気がするけど、、、
一人で外食するときは、いただきますって言わないで黙って箸をとることが多い。
でも、「ごちそうさまでした」は外食だと100%言ってると思う。レジでお金を払うときに言ってる。
自宅だと、「ごちそうさまでした」はって言わないことが多いかな。
子供の頃は、「いただきます」「おあがりなさい」が食事スタートの挨拶で、食べ終わったら「いただきました」だったと思う。
「ごちそうさまでした」は、ちょっと都会的な、オシャレなイメージで、それを言ったことは無い。
実家だと「このごはん、ごちそうじゃないし。フツーだし」という思いがあったのかもしれない。
そういう問題じゃないのにね。
「いただきます」「おあがりなさい」のセットは、他の地方、他の家でも言ったのかなぁ?ちょっと不思議。