人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソララが食べた!


そら吉の病気は予断を許さないもので、私と夫は、今週か来週には別れが来るのではないかとひそかに思っていた。

まったく食べなくなって1週間は軽く経つ。水も飲まない。どんどんやせていく。
先生も「あまりストレスをかけないようにしたほうがいいでしょう。餌も無理して食べさせるとストレスになりますから」と言うくらいだった。

水分補給とインターフェロンの治療のために毎朝、病院で点滴を受けている。まずは1週間、インターフェロンを投与してみて、様子を見ることになっていた。

最初の数日は何の変化もなく、目は曇っているし、全然食べないし、これはもうダメかと思っていた。でも、今朝、6日目の治療を受けたとき、いつもより動きが活発になっていた。

これはもしかしてごはんを食べるかも?
と思い、皿にペースト状のフード(通称チュルチュル)を、チューブの4分の1くらい出したら、なんと、それを少しずつなめて食べたではないか!!
ソララが食べた!_b0019674_11254772.jpg

びっくり!! & 感動!!

日本アニメ史に残る感動の名セリフ、「クララが立った!」を超える感動の言葉、「ソララが食べた!」、いえ、「そらが食べた!」を高らかに宣言したい!!

チュルチュルを全部は無理かなと思ったけれど、半分くらい出したら全部食べたので、さらに出してあげると、それも食べた。チュルチュルのチューブ全部を出したら、ほんの少し残して食べるのをやめた。結局、チューブの8割くらいは食べたことになる。こんなに食べてくれたのはもう2週間ぶりくらいかも!

昨日まで暗い涼しいところにいたそら吉が、陽の当たる障子際の暖かいところに来ている。これも回復の兆しだと思う。
ソララが食べた!_b0019674_12374955.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、まあ、まだまだ予断は許さない状況ではある。私は昨日、今日の状態で、ものすごく楽観しているのだけど、先生も夫も、私ほどは楽観はしていないようだ。

それでも、食べてくれたことは嬉しい。コマちゃんみたいに20歳までとは言わないけれど、あと数年、数か月でも楽しく生きてくれればうれしい。
今年10歳になったのだから、来年の3月3日の11歳の誕生日を迎えられるよう、食事に気を付けてあげようと思う。







.
by akaboshi_tamiko | 2016-10-15 12:38 | ペット | Trackback | Comments(0)