最近、シャツやブラウスの前だけをスカートやパンツの中に入れるという着こなしをよく見かけます。
こういうのね↓↓

なんで前だけ入れて、後ろは出しっぱなしにするのか。どうも不思議な感じがしていたので、私は絶対やらないと思ってました。
ところが、ですね、うっかり買ってしまったブラウスとスカートが……
ブラウスの後ろも前も全部入れてしまうとなんかヘン。全部出してしまうのもバランス悪い…
こんな感じ↓↓

それで…ですね、なんだかやっぱりこれは、前だけイン、というのもやってみてもいいかも、なんて考えてですね、はい、やってみたわけなんですよ…
はいこれ↓↓

おお、これは!! なかなかいいじゃん、と思って出かけました。
後ろが出てるのは気にならない。前だけ入れると、スカートのベルト部分がリボンになっているもちゃんと見えて、なかなかいいではないですか!
そして、出かけて帰ってきたところ、夫が一言
「上着の前が、中に入ってるぞ」「……」
「入ってるぞ」(明らかに、「直せば?」というニュアンスで)
「これは、入れてるの! わざと!」
「ふーん」
……。
まあ、この着こなし、オジサンにはわかるまい。私だってこのシャツを買うまでは絶対やんないと思ってた着こなしですしね。
でも、5年後に見たらどう見えるのかな。
ファッションとは、ほんとに難儀なものよのう…。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27022698"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/27022698\/","__csrf_value":"9aaf7694e0ac3252c4de3f41b117a29182188a982c0a62e786364470f2146e4de4a6bb2de6a0b5cc8cb5f46141fd80197c1d87eace82d38e3235d445f3d52329"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">