本題の前にお知らせを。
今日、5月7日はEテレでまる得マガジン・セスキ・過炭酸塩の使い方編が始まります!
第1回・セスキスプレーで汚れ落とし 夜9時55分~10時の5分番組なのでお見逃しなく!さて、昨日の5月6日は私の誕生日でした。
ここ数年、誕生日だからと言って何をやるわけでもなく、何もせずに過ごしてきましたが、今年は何となく興が乗って、ケーキを焼きました。
私の唯一の趣味が、ケーキを焼くこと。スポンジケーキとチョコレートシフォンケーキを焼いてみました。
これはシフォンケーキを焼いているところ。大きいのと小さいのがあります。

右のは紙製の型を買ったので、それで焼いているのですが、これがいつも使っている金属の型より小さかったので、生地が入りきらず、余った生地を小さい型に入れ、オーブンに二つとも同時に入れて焼きました。
小さいシフォン型は、本当にミニサイズ。オーブンから出して冷やすときは、ちょうどいい棒がなくて、菜箸を使いました。

このほかにスポンジケーキも焼きました。

紙の型で焼いたシフォンケーキと一緒に冷ましているところ。

スポンジケーキはちょっと焼き時間が長かったかも。でもまあ、どちらも味は良かったです。

手作りケーキの良さはこのデコボコデコレーション。
いかにも手作りっぽいのは、イチゴがちょっと貧乏臭く半分に切ってあるところですかね。一個丸ごと載せずに、半分にして量を増やしました。てへっ。
生地も半分に切って、真ん中にクリームとイチゴのスライスが入っています。これはなかなかの出来で7日に友達と食べる予定です。
チョコシフォンのほうは、別の友達のところにもっていってみんなで食べました。
いい誕生日でした!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28298683"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/28298683\/","__csrf_value":"a65e4c37bf8d9f89b28c3553bcce4cd47454b565f9bf746073b666f13fd3f020e1a416d29665f4a09ba0c7b8280e28361677a43b2c2eb4a3e7acabe1e8ee291c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">