昨日は一日中、スマホとPCのことで動き回った日だった。
最初は、不具合の出たiPad miniを買い替えるかどうしようか、というだけのつもりでパソコンショップへ行ったら、結局あれこれ変えることになった。
まあ、いろいろあったけど、手っ取り早く言うと、私のスマホがアンドロイドからiPhoneになり、夫のガラケーがiPhoneになったのだ。この顛末もikwsk(いずれ詳しく)。
さて、私のスマホはPCショップで全部設定をやってもらったので、アドレス帳もラインもフェイスブックもなんの問題もなく使えた。ホッとして帰宅後、PCでラインをやろうとしたら、アクセスできなくなっていた。まずい、設定が変わったので、新たに設定しなおさないといけないのか…。
そう思ってPCのラインの設定をあれこれいじってみた。
今までのラインのアイコンをクリックして、メルアドを入れ、パスワードを入れ、スマホに届いている認証番号を入れた。しかし、これが何度やっても何度やっても失敗する。
うう…PC素人の悲しさよ…。高齢者の悲しさよ…。とにかく、失敗するのは何かが間違っているのだ。でも、その「何か」がわからない。あくせくあたふたPCに向かい、ほとんどあきらめかけたそのとき…!
ふと一つの言葉が頭に浮かんだ。

なんと!
アンインストール!!
簡単なことだった。今入っているLINEを、いったんアンインストールして、まっさらな状態で、新たにLINEをダウンロードすればよかったのだ。
なんか、もう、私はいま、一つの大きなことをやり遂げた充実感、達成感に包まれている。
一つのアプリをアンインストールして再度インストールして使えるようになった…!
ぃやった~~~~!小躍りしたい気分である。
人類にとっては小さな一歩だが、私にとっては大きな一歩だった。キリッ
あ~よかった!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28320112"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/28320112\/","__csrf_value":"31eb0e48fa97d9c1258c13ab4287ed688f48436e6f63fc816079a68f66aebdcccc8f321b5b04041934ab8c3c131b6cd09734fc5d165b73fbeb388d4c9cfed5f0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">