2018年11月は、怒涛のように、目まぐるしく過ぎていった。ああ疲れた…
7月29日に骨折してから、動きが緩慢になるし、トイレに行くのも一苦労で、一つ一つの動きに時間がかかるし、ストレスも多かったらしく、仕事もいつもより時間がかかるようになっていた。
11月初旬は毎月の連載、「グランマ!」の仕事があり、それが終わったらすぐに新しい本の文章とイラストを描いたのだが、、、、
いつもの本づくりだと、台割に沿って私が多めに文章を書き、それを担当編集者が少し削り、ページの割り振りをして、イラストを10~20点くらい入れるスペースを出す。そのスペースに適当に絵を入れて終わり、という感じ。
これだと何を描くか悩まなくてもいい。(文章に添える絵なので、そのページの文章に合う内容のイラストで、何を描けばいいかスペースが出た時点で分かっている)
しかし、今回の新しい本は、イラストが300点以上あった…。

こんな感じで、一つ一つは小さいのだけど、300点以上あると、いや、大変だった…。
でも、おかげでいい本になったと思う! ほんとに、わかりやすい本になった。
今日は三島へ出張。浄化槽のパネルディスカッションに出席してきた。
これもまた楽しく面白い講演だった。その話も書きたいけど、きょうは疲れたのでこの辺で。
かろうじて、今月中にブログ更新できて、よかった~
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28918430"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/28918430\/","__csrf_value":"9274581b2a157d5d330ff266a56db85b0ff5881e403dbdf72b1b7308fa9c722d0780dce38d8f15ea8adf767b029fb9f179a02f658bf28591aa8b696461bab2a0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">