子供のころ、年末になると新しい服や手袋などを買ってもらい、それを新年まで待ってから初めておろす、ということをしていた。
年末にバーゲンで買った肌着ですらその日には使わなくて、新年まで待つか、大晦日の夜にお風呂に入り、何もかもきれいにして、新年を迎える準備として新品の肌着を着たものだった。
さて、今日はトイレの排水管とトイレの取り換え工事の日だった。
年末に新しいものを買うと、年明けまで使うのを待つ、ということはトイレでは行われず、今日から新品のトイレを使いましたよ。
それが…
こ、、、心もとない…。
節水型なので、使用水量がほんとに少ない。水量を変えるレバーが大と小に分かれているけれど、小だとトイレットペーパーがちゃんと流れるだろうか心配になる量だ。
来年、うちのトイレが詰まらないよう、祈るしかない。
つまらない女にならねば。え、もうなってるって…? そうですか。
(こういうのはオヤジギャグというのか、オバサンギャグというのか、どっちでしょうかね。ま、どっちにしろ、今年最後のつまらないギャグでした。来年もつまらないように、ね。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29054358"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/29054358\/","__csrf_value":"449b7a6684f5885fe7417a518879dbf55a585ff6ad1e4f4ffd9680a41253afb8d9db366d5d3b3e2e2d9783ff1004a087eb08713d8e26eea18e8ebefcb08b4257"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">