寝るときにiPadで本を読んだり絵を描いたりしている。そんなとき猫がよく邪魔しにくる。
こんな感じ…。

これはまだおとなしいほう。ひどいときは頭を私の顔に押し付けたり、お尻を顔(特に鼻に)押し当ててくる。
まだ今の小町はいいほうだ。2013年に遠くへ旅立ったコマちゃんは、よくトイレに行ってから私のベッドへ入ってきたから、その残り香をまといつつ、私の鼻にお尻を近づけていた。……。
寝室のドアを自分で勝手に開けられるので、いつでも自分がトイレに行きたいときは行って、また戻ってくる。
だから残り香が…。
先代のコマちゃん、フルネームは小毬(コマリ)だ。小さな毬と書くけれど、本当は「困りもの」からきている。困るよねー。
二代目コマちゃんの小町は、寝室のドアを自分で開け閉めできないので、いったん寝室に入ったらトイレに行かない。行きたいときはニャーニャー鳴いて、ドアをカシカシカシカシひっかいて、音で私たちを起こす。
猫と寝るのは…

「のさーん」というのは宮崎の方言で、なんて言ったらいいかな。
「やっかいな」「困った」「やだねえ」みたいな意味である。のさん、ねえ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29281739"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/29281739\/","__csrf_value":"151de3eb796a1050d9bd71dac2666ccc54ebeecccf0263612e558c78d7ffd42491dbea8e5fbb6975b04cec0f874cbb87dfb9878e334f8296bf839d7c1e74b736"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">