最近ものすごく視力が落ちたような気がしていた。
とにかく何を見ても見えづらい。
本を読むのも、ネットを見るのも、もちろん仕事をするのにも目が疲れるしぼやけるし。
今まで頭痛などほとんどしたことのない私が、なんとなく頭痛というか、頭が重い感じがする。肩こり、首のコリ、背中のコリもひどい。
まあ、トシだからね。目医者に行って診てもらわなくちゃとか、眼鏡を新しく作り直さないと…。と思っていた。
ふと、瞼が垂れ下がって視野が狭くなるというガンケンカスイ眼瞼下垂のことを思い出した。
確かNHKの番組でもやっていて、治療法は垂れ下がった瞼を引き上げる手術がいいらしい。簡単なやり方としては、二重を作るアイプチとか瞼のテープを貼って二重瞼にするといいとか。
で、アイテープを買ってきて、やってみたところ…
なんと、よく見える!! 視界が広い! それだけでなく、漫画を読むときに目をしょぼしょぼさせなくてもいい!! びっくり!!
心なしか肩と首のコリも和らいでいるような気がする!!
たいしたことないと思っていた瞼の垂れ下がり、これが結構いろんなところを邪魔していたんだなあ…。
若いころの目と今の目の違いは、確かに、瞼の形。昔はくっきり二重だったのに、今はものすごい奥二重になっている。その分、瞼の皮が視界を覆っていたのか…。それほど垂れ下がっていたのか…と、ちょっとショックを受けた。
もちろん、眼医者でちゃんと診てもらわねば、と思っている。単なる眼瞼下垂だけならいいけど、白内障とか緑内障とか心配だし。
目は大事にしないとね。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29322847"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/29322847\/","__csrf_value":"4dc858a9432d5f2c476c496f85b8e5ee8f938815dc9d103e6eccbc4b73b9fda16bbfa3bf12fee41a0b0aea56144d638e477d71f3335034edea7031582bd576de"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">