人気ブログランキング | 話題のタグを見る

押し買い

テレビで押し買いの話題が出ていた。

突然家にやってきて、「何か不用品はありませんか?」と言って、いろいろ買い取ってくれる…と、ここまでならいいんだけど、高価なものまで安く買って行くらしい。

うちにも押し買いの電話がかかってきたことがある。

それ以前に一度、不用品買い取り業者を利用したことがある。家のポストに業者のチラシが入っていて、そこに来てもらったのだ。

その時は古着や古道具などを引き取ってもらってわずかではあるが値段もついた。その経験があったので、不用品があれば持って行ってもらおうかな、と思った。

しかし、そのときうちにあったのは古い針金ハンガー。30年以上前のものもあり、錆だらけでコーティングもはがれている。うっかり「古い針金ハンガーならありますけどねえ…」と言うと、すごい勢いで「あ、じゃあ取りに伺います!」と食いついてきた。

その食いつき方にイラッとして、「いや、もういいです」と断ったのだが、相手はなかなか電話を切らない。ものすごくしつこく、くどく、なんでも買い取りますから!と食い下がってくる。

最後はうんざりして「もういいですから!」と言って、こちらからガチャンと電話を切ったのだった…。

このところ押し買いのニュースをちょくちょく耳にして、あのとき断ってよかった!と思う。

あの時、もしうちに来てもらっていたら、何時間も粘られて本来出さなくてもいいようなものを出して安く買いたたかれたかもしれない。千円のネックレスを5円とか。500円のブローチを1円とか。

そういえば最初にチラシを見て来てもらった買い取り業者も、「古着のほかに何かありませんか、アクセサリーとか」と言ってたな。

そのとき見せたのが、若いころに買った千円程度のネックレスやプラスチックのアクセサリー。かわいいデザインで気に入っていたし、若い子には今でも受けそうだと思って、売れるかなと出したのだが…。業者さんはそういうものには一切手を出さなかった。

やはり押し買いをするのは、買ったときに数十万円というようなアクセサリー類らしい。
そういうのを持っていないので、押し買い業者が来ても大丈夫、なんて思うのだが、家で対応する時間のほうがもったいない。

押し買い業者に付け込まれないよう用心しなくちゃ。

Commented by かめ子 at 2019-08-20 17:10 x
田舎では飛び込み営業と言うんでしょうか、押し買いもあるそうですよ。
いきなり「桑の葉茶如何ですか?お湯貰えますか?」と来たり、やはり貴金属買取業者が来たらしいですよ。
因みに叔母が昔買ったシルバーのブルートパーズの指輪を査定して貰ったら、数百円程度にしかならず、姪である私が貰いました。
デザインもシンプルでペンダントトップでも使えるので、嬉しかったです。
私の場合は昔に買ったアクセサリー類の整理をする時は、
ネックレスのチャーム類だけ取って置きます。
チェーンは金属ゴミに出します。
ディズニーランドで買ったりした物だったり、自分でアクセサリーやキーホルダーを作る時なんかに使えますし、少々古めになるので、ビンテージ風でいいかなと。
私自身アクセサリーを作るのが好きで、ビーズ屋さんやビンテージパーツ屋さんに行きます。
ビンテージパーツ屋さんで、古めのパーツ類を見つけるとワクワクします♪
アメピンにしたり・ピアスにしたり・ヘアーゴムにしたりetc・・・。
赤星先生も昔買ったアクセサリーをばらしてパーツ類だけにして、若い女子にお譲りしてみてはいかがでしょう。
きっと素敵な物に生まれ変わりますよ◇
手作りアクセサリー流行ってますから。

Commented by akaboshi_tamiko at 2019-08-28 00:04
★かめ子さま
ブルートパーズの指輪、いいですねえ。
私の親戚からもらったものでうれしかったのは風呂敷でした。たくさん残っていたものをいただいて、活用してます。

貴金属はなかなかないですねえ…。
by akaboshi_tamiko | 2019-08-19 14:00 | 時事 | Trackback | Comments(2)