2019年 09月 30日
酸素(さんそ)系漂白剤の物質名と商品名




前者は、中国。アメリカ版はアメリカにて製造されています。
両方使った者として、アメリカ版の方が青い粒々の界面活性剤が入っているので、洗浄力がUPして漂白しても綺麗に落ちる様な気がします。
我が家では、何でもオキシクリーンで漂白です。
酷い汚れの洗濯物・私のお気に入りの『スプリングコート(スペイン製)の白いハイカット・スニーカー』・マグカップ(コーヒージミ)・トートバッグの黄ばみ・スクリューボトル等々。
極めつけは、洗濯機の糸くずフィルターです。
新品同様になります。
イライラ爆発しそうになると、オキシクリーンで漂白タイムです。
化粧品用ナイロン製ポーチなんかもオキシクリーンで綺麗になります。
やっぱり化粧品用ポーチは洗えるナイロン製に限ります。
レスポートサック(以後レスポ)で充分ですよ。
バッグもレスポですけどね。
派手な柄のショルダーバッグではなく、デニム風小さいハート刺繡のショルダーバッグです。
洗えて軽くて・収納力があって・ショルダーで本当に便利です。
最近レスポバッグのおばあちゃん軍団(たくさんいましたよね)減りましたから助かります(笑)。
イライラ爆発しそうになると、心まで綺麗に漂白したいのか、オキシクリーン漬けをしています。
お蔭で心までまっさらになります♪