昨日のブログで、体調が悪いこと、体が動かないこと延々書いてしまった。
それは「これから少し頑張って、体調もどして、頑張ろう!」という抱負のつもりでもあった。
でも、きっと読んだ人はみんな「言い訳ばっか言ってんじゃねーよ」「愚痴ばっかじゃん」と思うんだろうな…。と、少し怖い気持ちもあった。
ところが、フェイスブックでは、友人たちから暖かい言葉をかけてもらい、理解してもらえた。
本当にうれしかった。
理解してもらうと、がんばる気力がわいてくる。
今日はその言葉に勇気づけられて、ここ数か月どうしても足が動かず、家から一歩も出られなかった「ウォーキング」に出かけた。
いや、仕事や買い物など、用事があるときはもちろん家から出ることができるのだが、「ウォーキング」に出よう、と思うと、どうしても一歩が踏み出せなかったのだ。
本当に、少しでも歩かないと、毎日少しでいいから体を動かさないと、このままでは骨粗鬆症もひどくなるし、足が萎えて寝たきりになってしまう!という恐怖心まで持っている。なのに、朝、「今日こそ歩こう!起きないとだめだ!」と思うのだけど、いざ布団から出ようとすると、どうしても起きられないかった。
仕事があるとき、用事があるときはもちろん布団から出られる。でも「ウォーキングに出よう」と思ったとたんに動けない。なんだろう、これは…。
そんな私が、今日は20分歩いた。昨日の友達の優しい言葉に後押しされて。
すごくうれしく、不思議な気分だ。
誰かに背中を押してもらわないと動けないんだな…。と、自分の心の弱さを責める気持ちにもなるんだけど、そうじゃない。そうじゃないんだ。
友達の言葉って、私を動かす力があるんだと思う。
友達がいるから動ける。友達って、ありがたい!!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29757257"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/29757257\/","__csrf_value":"cd0e44c31bebfbd46b60231280e7caff5971dbc49f1ab269831b7ae624825c3e337e19b72049d84b936713a814a29619def68485866c00ad23d575ce1ac124fb"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">