人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

竹影ひな祭り1 English version

私のふるさと日之影町では、ひな祭りの時期に合わせて竹影ひな祭りという、とても美しいイベントが行われています。

In my hometown Hinokage , a beautiful event is held at the end of February. It is called Takekage Hinamatsuri. Lots of bamboo lanterns and small dolls are decorated at the event site.
今年は2月29日午後6時からです。
29th Feb. 6:00p.m.~
竹影ひな祭り1 English version_b0019674_01565381.png
These are Takekage, these bamboo lanterns are made from bamboo thinnings. It started 7years ago.
竹影祭りは7年前から始まりました。
この竹の灯篭は、日之影町にある竹林を整備するときに出る不要な竹を活用して作ったものです。間伐した竹の扱いに困っていたのですが、竹影としてよみがえりました。
Hinokage Forest Office manages mountains and forests. There are huge bamboo forests, they have to cut many bamboos every year. It was a huge problem. They did not know how to cope with the bamboo thinnings. Those were useless, but now thinnings became beautiful lanterns. Some people buy them for souvenir.

竹影ひな祭りは、12年前に福田裕生さんという、日之影町で手作りみそを販売している方がたった一人で始めた「ひな人形展示会」がきっかけでした。
The Hinamatsuri that shows many dolls began 12 years ago.
Mr. Fukuda founded the event.

自宅にあったひな人形や、もう飾らなくなったひな人形を譲り受けて、それを空き店舗に展示したのが始まりです。
He decided to show his daughter’s hina ningyou (special dolls for girls festival) to everybody at a vacant shop.
(You can find a lot of vacant stores and houses in Hinokage. They suffer from depopulation. )
過疎に悩む日之影町を少しでも元気づけたいという思いから、福田さんがたった一人で始めた展示会は、もう12年も続き、口コミで人形を譲ってくださる方も増えて今では600体を超えるほどになっています。

Fukuda san wanted to encourage Hinokage and wanted to draw in tourists.
At the beginning of the event, he decorated his daughter’s and neighbor’s dolls.
Now, there are over 600 dolls.

竹影ひな祭り1 English version_b0019674_02150187.jpg
今年はこのひな人形展示と竹灯篭だけでなく、スカイランタンを浮かべるという企画が出ています。
And the staff of the event, they have another plan.
It is the Sky Lantern plan.
竹影ひな祭り1 English version_b0019674_16195304.png
夜空に浮かぶ暖かい光のスカイランタン! 本来は火を使った小さな熱気球を飛ばすのだそうです。
A sky lantern is a small hot-air balloon. Usually it flies above big rivers or near the seashore. They use candles to create hot air.

が、日之影では山火事の恐れもあるので、LEDライトを入れた風船を飛ばします。しかも、それが後で回収できるよう紐づけしてあります!ごみならないよう配慮したんですね!

But, Hinokage is located deep in the mountains. Hot-air lanterns with candles can potentially cause mountain fires.
In Hinokage, they use LED lamps, helium gas, and long lope to fix the lanterns.
The staff of the event will collect the lanterns after the event.
It is a good system not to make any trash, eco friendly.

日之影町は山奥の小さな町ですから、予算もあまりありません。(そもそもひな人形展示会も、竹影祭りも、個人の情熱から始まったものです)
なので、クラウドファンディングで資金を集めています。

Cloud funding
もし、ご支援いただければ嬉しいです。

ご協力・ご支援いただければ、いろいろな楽しいリターン品が届きます。
If you support them, you can get some good returns. please visit the web site.

でも、もちろん、お金じゃなくてもいいんです!竹影ひな祭りを見に来ませんか?
Let's come and enjoy the Takekage Hinamatsuri!

日之影町は山奥の過疎の町。高齢化で毎年人口も減り、子供たちの声が聞こえなくなり、どんどん寂しくなっています。
そこへ一人でも訪れる方がいればそれだけでうれしいんです。

日之影町は何度も言いますが山奥にあるし、大きな建物や工場や道路のない町ですから、夜は漆黒の闇が訪れます。
そんな中にぽっかり浮かぶスカイランタン!
道路にぎっしり置かれた竹灯篭!

その明かりは、都会で見るあかりよりも何倍も明るく輝きます。見ごたえがあると思います!
よかったらぜひ見に来てください。楽しめると思います!
If you have time to come Hinokage, you can enjoy fishing, bouldering, and beautiful nature.

Commented by かめ子 at 2020-01-23 16:37 x
素敵ですね。
ひな人形を捨てるにも躊躇いがありますし、人形供養をしている神社さんにお送りするにも送料がかかったりしますし、皆さん結構知らないケースもあるかと思います。
ゆかりのある土地にひな人形を寄付をするのも良いですね。
親戚のおじが人形メーカーに勤めているので、聞いた話があるのですが、桃の節句や端午の節句の時期になると病院や老人ホームにひな人形だったり、五月人形が飾られることがあると思うのですが、あれって病院やホーム側から「貸して貰えませんか」と、人形メーカーに依頼が来るそうです。しかし、困るんですって。
人形のレンタルメーカーではないので、売り物を病院等に貸してしまう→売れなくなるので、困るらしいんです。
ですので、断っているそうです。
一つのアイデアとして、ひな人形や五月人形等が要らなくなったら、病院や福祉施設に寄付をすると言うこともアリだと思います。
地域貢献になるかと思います。
Commented by bumidayat at 2020-01-25 22:15
こんばんは、Sariです。

きょう午後6時からテレビ朝日の番組 人生の楽園 で、
日之影町にUターンした方を取り上げていましたね。
柚子の栽培とお神楽を舞いたかったそうで、
期待した町とか風景はあまり映りませんでしたが、
お神楽も素朴で原点はこんな感じなんだろうと思わせて良かったです。

帰りたいと思わせてくれる故郷があるのはいいものですね。
生まれて12年暮らした家は事情があって義叔母に取られ、
(以前、庭で富士山見ながら行水とか…の家です)
引っ越した1km離れた駅前の家は立ち退きに合い
現在はビルになって予備校が入っているみたいです。

変わってしまい、帰ると悲しいので思うだけにしています。
Commented by かめ子 at 2020-01-26 17:47 x
土曜日25日のテレ朝系列の『人生の楽園』私も視ておりました。※しかしながら、甥っ子のお相手をしていたので、視ていないシーンもあったりしますが・・・。
私の生まれは群馬県ですが、中々伝統行事って廃れたり・簡略化されているみたいで、きちんと見る機会すら無くなっています。
日之影町はきちんと残っていて、残そうとする”輪”が広がっているのが頼もしいですね。
伝統行事等は”残そう”と思う人がいても地域ぐるみで取り組まなければ残りませんもんね。


Commented by akaboshi_tamiko at 2020-02-02 18:53
★かめ子さまSariさま
人生の楽園、私も録画しておいてみました。
日之影の美しさがたっぷり出ていて、よかったです。

母の四十九日があるので、竹影ひな祭りに帰って、スカイランタン楽しんできます!
by akaboshi_tamiko | 2020-01-21 16:44 | ふるさと関連 | Trackback | Comments(4)