人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

私の心が狭いから…

一世帯に2枚のマスクを配布、ということでネット上では賛否両論噴出している。

確かに、首相官邸からを読むと、医療関係に先月1万5千枚配布、来週にも1万5千枚配布など、やってることも多い。

布マスク二枚だけが独り歩きして、そこだけ切り取って批判されている、という擁護派の意見も見かける。

それと、無担保とか利子を下げての貸し付け、融資という施策もやっている。それはとてもいいことだと思う。

でも……
それは結局返さないといけないお金だ。

野党から出てきた10万円支給の案を拒否しているのが痛い。
海外では現金支給している国もある。返さなくていいお金だ。今、一番困っている人は貯蓄に回さず、まず食料を買うと思う。

それがあったうえで布マスク2枚配布があったら、もっと評価が上がったと思う。

「布マスク二枚」という小さなことだけしかやっているわけじゃない。ほかにもたくさんいいこともやっている。なのに布マスク2枚だけが独り歩きしているのは、確かに報道が偏向している。政府を悪く見せようという意識が働いていると思う。

権力におもねらない、権力に対抗するのがジャーナリズム。
ではあるが、いいことは小声で、ちょっとおバカに見えるものは声高に。という報道姿勢に見える。

政府のやっていることは、いいこともダメな部分もちゃんと考慮して判断しなければならない。

…とはいえ、やっぱり現金支給を否定してからのマスク二枚は、がっかりしてしまう。
感謝の気持ちがわきにくいのだ。私の心が狭いからなのかもしれないけれどね。

Commented by m at 2020-04-03 22:02
布マスクの洗濯方法について教えてください。重曹で簡単に済ませようか、それとも酸素系漂白剤でしっかりとつけ置きするか迷っています。どちらがいいでしょう?
Commented by akaboshi_tamiko at 2020-04-04 03:38
★mさま
重曹には殺菌効果はありません。なので、簡単に済ませると、意味がないと思います。

酸素系漂白剤はゆっくりですが殺菌効果がありますから浸け置きは効果があると思います。

ただ、ゴムが劣化する場合があります。また、手が荒れる可能性があります。

石けんをつけて洗い、流水ですすぐのもいいと思います。

マスクの洗い方がいろいろなサイトで出ていて、中性洗剤で、と書いてあるところが多いようですが、中性洗剤じゃなくても石けんでも大丈夫です。

中性洗剤も石けんも界面活性剤ですので、汚れやウイルスを洗い流す効果は同じです。すすぎ安さは石けんのほうが楽にすすげます。
Commented by m at 2020-04-04 07:48
そうです、中性洗剤でと書かれたものばかりで、すすぎに自信がなくて質問させていただきました。重曹ならすすぎもラクだしと思ったけれど、石けんのほうがいいですね。そうします、ありがとうございました。
by akaboshi_tamiko | 2020-04-02 22:45 | 時事 | Trackback | Comments(3)