昨日は渋谷のおしゃれなカフェ、ロクシタンでランチがてら打ち合わせだった。
担当編集者のFさんと会うのも久しぶり。
食後のコーヒーが出てきたとき、私はとあることに気付いた。

手前のカップのグリーンのソーサーと奥のカップのラベンダー色のソーサー。
これが私とFさんの服の色とぴったり合っていたのだ!!
私はグリーンのスカートで、担当編集者Fさんはラベンダー色のブラウスだった。
「Fさん!! これ見て!!」
「えっ、なんですか?」
「このコーヒーカップのお皿の色、私のスカートの色と、Fさんのブラウスの色と、ちゃんと合わせておいてありますよ!!」
「ほんとだ!!」

まったく同じ色というわけではないけど、ちゃんと色味があっている!
私のスカートのモスグリーンは色味がちょっと違うかもしれないけど、同じ緑色だ。

「いや~、すごいわー。わざわざ色を合わせておいてくれるなんて!」と感激する私。
するとFさんがにっこりしてこう言ったのだ。
「赤星さん、これが渋谷ですよ」
おお!! そうか、これが渋谷クオリティ! お客様の衣装に合わせて食器の色を変えてくれるとは!
「そうですよ、神保町には無い文化です!」
「千葉にもないわ!! つか、これがロクシタンクオリティ!!」
コーヒーを運んでくれたウエイトレスの若い女性に確かめてみたのだが、彼女の答えは……
「偶然だと思います」だった。
でも、そのあと「もしかしたら無意識に選んで置いたのかもしれません」とニッコリ嬉しそうに答えてくれた。
……私はこう予言する。
今後、あのウエイトレスさんは、お客さんの服の色を必ず見るようになるだろう…
そして今後はお客様の服の色とコーヒーカップの色を合わせるおしゃれな小技を使うようになるだろう…。
なーんてね。
でも、偶然とはいえ、服の色とソーサーの色が合っていたなんて、すごくオシャレで素敵なことだった。さすが渋谷、さすがロクシタン!と思ったひとときだったのだ。
やっぱりたまにはおしゃれなところに行って、おしゃれなことをしないとね。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30108461"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/30108461\/","__csrf_value":"d2d3dcb8e2a72ebe9ad9a30e190e73fc136dcd5de5f43c707ce0e1646e4a7ca6113ef9526868c0257f1b914c296578f1348c29f65447f6b1bb5cacccf5dd59af"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">