日本時間の8月25日午後9時から、スウェーデンで開催されている「ストックホルム青少年水大賞」の授賞式がWEBで見られます!
本当はもっと早くお知らせしないといけなかったのですが、体調が悪く今日になってしまいました。申し訳ありません…
今までは現地に行かないとみられなかった授賞式が、covid-19の感染を避けるために現地集合がなくなり、WEB公開になったのです。
全世界の人が見られるなんてすごくいいことですが、その陰にはコロナ禍があるのです。
とにかく、facebookのアカウントをお持ちの方は下記のアドレスからご覧になれます。
Facebook のアカウントをお持ちでない方は、下記からもご覧頂けます。
【Stockholm Junior Water Prize Ceremony】からご覧ください。
2015年に私が出席した様子も見てください。

セキュリティもすごい中、着物で出席。(こちらは青少年ではなく、大人の「ストックホルム水大賞」の会場)
日本の高校生たちがプレゼンしている様子。

彼らの応援(になったかどうかはわからないけど)のためにネームプレートに似顔絵を描きました。

そしたらそれを聞きつけたほかの出場者やスタッフの方たちが似顔絵をご所望…

似顔絵描きとして頑張りました。
こちらはストックホルム青少年水大賞授賞式の様子。

着物は友達から借りた手描き友禅。ものすごくいいもので、汚さないかびくびくしてました。

詳しいことはこちらを見てね!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30193928"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/30193928\/","__csrf_value":"9f6a8ebd6eb3803260499018e70bc4867e93f57016f4ccca47f2a9e2ab9b150dcc63ffefb7682a0f3832267777afb1f7d6a7c605ecc95318c34001de98ff960a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">