漫画家は目を酷使するので、たいてい目にトラブルを抱えている。
私の場合、ひどいドライアイと、飛蚊症と、最近は眼球の痛みが出てきた。
眼球の痛みというのは、ちょっと顔を手で触って瞼に当たると、目が痛いのだ。
こ、これは、眼圧が上がっているのではないだろうか??
ってことは、緑内障かも???
テレビの健康番組で緑内障のことを見て、すぐに眼科に行くことを決心した。
先日書いたように超ボロボロのメガネをかけていることがばれると恥ずかしい…なんてこと言ってる場合じゃない!!
決死の覚悟で近所の眼科医に行く。
このぼろメガネ、なんて言われるだろう…。馬鹿にされるか、怒られるか、とにかく嫌な思いをするかも…。とおびえつつ行ったのだが…

案に反して、近所の眼科、ひきたクリニックは超感じがよかった。よかった~~~~!!
しっかり検眼してくれて、眼鏡も見てくれて、先生は「これだと見づらいでしょう。コーティングがはがれてますから、乱反射して見にくいと思いますよ」と、淡々と、馬鹿にするでなく、怒るでもなく、教えてくれた。
「ええ、早く新しい眼鏡作ろうと思ってたんですけど、、、、めんどくさがり屋なもので…」と、言い訳したら、先生が「私もです!」とにこやかに返してくれてさらにホッとした。あーよかった。
処方箋をここで書いてもらったのもよかった。
眼鏡屋さんより綿密な検査だったと思う。
この後すぐに眼鏡屋さんへ行き、フレームを選んで処方箋を渡すだけでぴったりのメガネができる。
仕上がりは22日。出来上がりが楽しみだわ~。
追記
書くのを忘れたけど、「マスク省略」してあります。
つか、マスクを描くのを忘れたんですけどね。
最近はネット上のイラストや漫画にたいてい マスク省略 と書いてあります。
マスク警察が出没しているのかも?
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30400734"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/30400734\/","__csrf_value":"c802d2c1fd214990b50e19524cdff903087363b22e6718aa8730c9873de4a25e4f4e34dbf510ae512a983ae2971d722227e50e4ad66156b82025a297b82c4df8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">