チーズケーキは粉の量がほかのケーキに比べて少ないので、糖質制限には向いているらしい。
甘みをラカントSにして粉類を大豆粉にするとさらに低糖質。
大豆粉がなかったので、黄な粉で代用。
大豆粉や黄な粉は小麦粉よりも重いのでふくらみが悪くなるらしい。

ケーキの表面に小さな穴がプツプツあいているのは、ふくらみが悪くなるだろうからベーキングパウダーもちょっと入れたから。

小豆を魔法瓶に一晩入れて柔らかくしたものをラカント(砂糖も少し)入れて煮た小豆餡を添えた。

小麦粉じゃなくて黄な粉を使うと和風の味になったので、小豆餡を使ったのだが、チーズケーキとは別物になった。
別物だけど、ま、いっか。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30598783"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/30598783\/","__csrf_value":"2a3214d187f9286700da8e52a0805ad5136e8e44f0c22fe64bddc7cd3c72e7c7712092d788da16e10ebc3d54e16db8bf7d5b15eefa73942ae7dbb04a2b04a042"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">