人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんまり・感謝離6

断捨離。
それはもう、考えるだけでも難しいし、なかなか着手できない。

家の中にいろんなもの、ガラクタや長年着ていない衣類、10年単位で使ったことがない道具・食器・機械がどっぷり溜まっている。

高かったら捨てるのも二の足を踏む。
見た目が素敵だったらさらにためらう。

だけど、見た目は素敵なのに私には似合わない(似合わなくなった)ブラウスとかセーターとか、そんなものが山のようにある。ためらってる場合じゃない。捨てなきゃ。

そう決心して、今年は結構いろんなものを捨てました。こんまり流に感謝して手放すことにして。
この「感謝して捨てる」というメソッドはなかなか役に立ちました。

もったいないもったいない…と思ってなかなか前に進めなかった私の後押しをしてくれました。

2〜3年着てない服、それ、今後絶対着ないから。20年着てない服もあった。絶対にこれから先着ることは無い。
なんで取っておいたかなあ…、捨てるしかないよ。
はい、捨てました。

こういう長年放置していた衣類は、リサイクルショップでも持て余し気味になるらしいです。
リサイクルショップに持って行ったから誰かが活用してくれる。と思ったら大間違い。

私が使わない、捨てよう、と思ったものは結局万人のお荷物。
誰も必要としていないから。(特に服は)

食器とか、まあまあ良さげなものは、メルカリに出すとかジモティに出すとかしようかな。

近所の友達に教えてもらおう。
ジモティでいろんなものを引き取ってもらったと言っていたので。

そういう友達がいるのは心強い。

さあ、今日もまた服を捨てよう。
本当に何年も着ていない服がまだあるんですよ…。かなり捨てたと思っていたのに…。

場所を塞いでいた衣類は、私の気持ちも塞いでいたんだなあ…。

今度買うときは、「どうでもいい服」はやめよう。
緩いだけの部屋着は絶対買わない。
普段でもちょっと小綺麗な服にしよう。パジャマで一日中過ごすのはやめよう(今日、そうしていたけど)。

さあ、年末に向けて、余計なものは処分して、余計なものは買わない。
ここに宣言しておけばなんとかなる!・・・かも!!

by akaboshi_tamiko | 2021-12-03 19:18 | こんまり・感謝離 | Trackback | Comments(0)