やましたひでこさんの「ウチ断捨離しました!」を見ていると、食器を大量に持っている人が多い。フードコーディネーターをしていたり、料理の先生をしていたりすると、それは食器も増えることだろう。
白洲正子さんに憧れて和食器を集めたり、和家具を使っていたりする人も…
私もおこがましいけど白洲正子にちょびっと憧れて和食器を買ったこともある。
それで統一すればいいものを、洋食器もあれこれ買ったこともある。ポップなデザインの可愛いものも買ったことがある。テイストバラバラ…。量だけ増えるし、統一感ゼロ。
そんな大量の食器を全部使っているかというとそんなことは全くなくて…。
結局、今はおしゃれな和食器・洋食器よりも、軽くて持ちやすいものばかり使っている。
年取って重いものが持てなくなったというだけでなく。
夫が今年の夏に脳梗塞を発症し、それ以降は左手がうまく使えなくなったことも大きい。軽い食器しか使えなくなったのだ。
というわけで、持ちやすくて軽い食器を残して、重くて持ちにくく洗いにくい食器はほとんど処分した。
それでもまだ食器棚はキツキツだった。
これがまた夫には使いにくい。ぎっちり詰まった食器棚では、片手で取り出しにくいのだ。
左手がうまく使えないので、右手だけで、ワンアクションで食器が出せるようにしたい。
ワンアクションで皿を取り出すためには、まず皿を何枚も重ねない。
それから、棚の奥と手前に二列に並んでいると、奥のものが取り出せないので一列にする。
以前は、そんなこと食器棚をスカスカにしないとできやしない、絶対無理!と、諦めていたのだが、流石に左手が使えないという切羽詰まった理由があったので、食器を減らすことができた。(でも、まだスカスカではない)(なおかつ、まだ箱に入ったままの食器が押し入れにかなりある)(道は遠い…)
捨てるにしてもリサイクルに出すにしても、感謝して手放すのはこんまり流。
感謝しつつ、手放して、もっともっとスッキリしたいです。いつになることやら…。