人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

おしゃれな洋風

今年はクリスマスイブも、クリスマス当日も、結局なにもしないまま終わりました。

イブの晩御飯はおろし大根そば。和風~。wa hooo!
今日、クリスマス当日はお昼にモスバーガーを。なんとなく洋風。(でもモスバーガーは日本発祥ですけどね。洋だから、まいっか。)

子供のころ、姉がよく雑誌に出ているクリスマスの料理なんかを見て、なんちゃってクリスマス料理をつくってくれたことがある。
ご飯もさらに盛り付けて、鶏肉をオーブンで焼きたかったけどオーブンないのでフライパンで焼いたものと、スープ。
スープもお椀じゃなくて深めの皿で。
それだけで十分クリスマス気分になった。

あの当時は「洋風」がおしゃれだった時代だから。

でも、あの当時の洋風は、雑誌で見る洋風はたしかにおしゃれだった。
こんな感じ。
おしゃれな洋風_b0019674_00151736.jpg

少女マンガ*ファッションブック。昭和少女にモードを教えた4人の作家。
牧美也子、わたなべまさこ、北島洋子、谷ゆき子。
この中でも谷ゆき子先生のイラストに感銘を受けた。ほんとにおしゃれな洋風…。

おしゃれな洋風_b0019674_00152369.jpg

すごいなあ、この千鳥格子、手描きですよ。
体の線に沿ってダーツが入っているところで模様が切り替わるところもちゃんと描いてある。すばらしい。


おしゃれな洋風_b0019674_00152889.jpg
谷ゆき子先生のファッションイラストは、あの当時の「おしゃれな洋風」を思い出す。
洋風がおしゃれ、ではなくて、「おしゃれな洋風」なのだ。
この「おしゃれな洋風」は、わたしのクリスマスの思い出と重なっている…。懐かしいなぁ…。

Commented by rinrin1345 at 2021-12-27 08:00
わー!懐かしい。私は歳の離れた姉がいていつも、姉の真似を爪立ちしながら育ちました。邪魔にされましたけどね笑。目が大きくてファッションも素敵。手書きって凄いですね。見入っちゃいました。
Commented by akaboshi_tamiko at 2021-12-27 17:12
★rinrinさん
可愛いくて素敵ですよねー!
あの頃のファッションはカジュアルダウンしてなくて、キチンと感があって、好きです。
出かける時はちゃんと「よそゆき」を着たもんですよね。
by akaboshi_tamiko | 2021-12-26 00:30 | Trackback | Comments(2)