人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

高千穂鉄道

05/07/15/金曜
今日の宮崎県北部はいい天気でした!
午後から、オータさんが日之影へやってきました。
私の仕事を進めるために、実家のパソコンにフォトショップを入れたり、コミックスタジオを入れたり、IP電話にしたり、ライブチャットが出来るようにしたりと、新星社のメカ担当部長がじきじきに出張してくれたわけです。

さて、延岡から高千穂線という鉄道があり、普段は1両編成のディーゼルカーですが、たまにトロッコ列車というものが出ます。これはトロッコ列車でも壁というか、窓ガラスが入っているタイプ。
高千穂鉄道_b0019674_23431796.jpg

高千穂鉄道_b0019674_23463161.jpg


高千穂鉄道は、延岡から終点高千穂まで1時間半くらいの距離で、私の実家のある日之影温泉駅はその途中にあります。
日之影温泉駅を過ぎると、高千穂までは長いトンネルがいくつも続き、さながら夜行列車のよう。
今日、オータさんが乗ってきたトロッコ列車は窓ガラスが無いタイプで、風がビュービュー入ってきます。しかもトンネル内はひんやり涼しくて、風がまともにあたると寒いくらい。
高千穂鉄道_b0019674_23485313.jpg

他の観光客たちも、さむっ!! と腕を抱えていました。

高千穂駅についてから、私とオータさんは観光タクシーに乗って2時間ほど観光しました。地元民なのに、ちゃんと観光したことってほとんどないので、いろいろ説明を受けながら見て回るのはすごく面白かった。
これは有名な高千穂峡。
高千穂鉄道_b0019674_23523744.jpg

明日またこの続きを書きますね。
キレイな風景がたっぷりです。
お楽しみに~。
by akaboshi_tamiko | 2005-07-15 23:53 | ふるさと関連 | Trackback | Comments(0)