kindle端末を購入して、メリット・デメリットを色々感じた。
良かった点は、やっぱり軽い!ってこと。
手が疲れない。
あと、目に優しいライト。
文字のものを読むにはすごくいいと思いった。
特に、英語本を読むときはWord Wise という機能がついてて、これはiPadでは出てこなかったのでびっくり。

難しい単語に、その単語の説明が英文で入っている。
Word Wise だと、話にあった英語で説明してあって、そのほうが話が遮られなくてよかった。
この説明が出る単語の数を減らしたり増やしたりもできる。必要ない人は機能を切っておけばいいし、便利だなあ。
辞書機能ももちろんついているので、読みながら英和辞書を引くこともできる(これはiPadでもできる)。
でも、それだと日本語で出てきた数種類の意味から本文にあった意味を選択しないといけない。

こちらが辞書機能。
これはiPad等のkindle以外のタブレットでも使えるはず。
いったん日本語で意味を追うと、話の流れが途切れる気がする。
Word Wiseで出てこなかった単語は辞書機能を使うわけだけど、あんまり辞書ばっかり引くのも面倒。単語力ないので、つい辞書を引いてしまってなかなかはかどらない。少しでも話の流れをそぐようなものは減らしたい…。
と、メリットはたくさんあるんだけど、デメリットとしては、やはり画面が小さい、ということかなあ。
特に、漫画を読むには小さい。拡大もできるけど、もともとの漫画のサイズが大きいほうがそりゃー見やすい。モノクロでしか出ないので、それも残念。
iPadだとカラーが超きれいなので、漫画はiPadで、ということにしよう。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32414115"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/32414115\/","__csrf_value":"4a1cb625c82f51cb023dd7e0949ed25ab128693db9303bca0af702dc0536a8975db03d2431a10a6aabd2367f0eb2053de3c0713d146ff1a69cfbe49df622ad9d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">