人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

2023年 あけましておめでとうございます

2022年から2023年へ、無事に年越しができました。
(とはいえ、私も夫も一病息災ならぬ三病息災で、ちょっと青息吐息ではありますが…)

去年は12月に夫、新野啓一が絵画の個展を開きました。
技術に裏打ちされた緻密な油絵…風の、アクリル画です。
2023年 あけましておめでとうございます_b0019674_17590760.jpg

私のほうはネット連載の漫画が始まりました。
持病の頸椎ヘルニアに、ヘバーデン結節、CM関節症という、全部腕と指の痛みが出る病気があるので、痛み止めを長く服用しています。
おととしの夏に帯状疱疹になり、その痛み止めのリリカを今も飲んでいるので、それが頸椎ヘルニアの痛みもついでに弱めてくれているみたいです。

と、病気の悩みをうっかり書いてしまったけど、今年はなんとか頑張らねば。
運動もしないと。

毎年「運動しないと」と言っているけど、今年も言わねばならない情けなさ。

年の初めに情けないご挨拶になりました。
今後ともよろしくご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。

Commented by bumidayat at 2023-01-02 19:29
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ご主人、素敵な絵ヾ(*´∀`*)ノ 猫はどんな柄でも形でも、年でも可愛い💛

うちは夫S坊が病院での新年でした。重湯でお正月w

28日夜9時に119番。コール山ほどしても出ず、二度目10回ででました。はっきり落ち着いて要請したからか、主な症状が「おきあがれない」だったせいか、大した事でないと思われたか、不機嫌そうな女性が到着まで30分かかりますと。

到着後、退院3人が枕元で本人に語り掛けながら処置20分。救急車内で病院探し45分……S坊苦しがり酸素吸入。退院がかわるがわるに「S坊さんわかりますか!」「聞こえますか!」もうだめかと思いましたよ。
 容態が変わったので遠い大病院へ行きますと出発。40分ほどで区内の大学病院へ。やっと搬入(荷物かw)
胃に穴が開いて大出血。ヘモグロビン値が1の位しかなく危険な状態とのことでした。現在は止まっているので、
他にも胃潰瘍がたくさん有るが、血管が見えている大きいのを内視鏡でクリップ。
私は書類たくさん書かされて、終わったのが29日朝4時でした。

私は病院へ思い荷物持って行ったりで草臥れたのが回復しないうちに
S坊は明後日に退院です。4日前むには危ないと言われたのにうそみたい、当初は二週間の入院と言われたのに・笑

喜ばしいことだけれど、日常と心の準備が(・_・;)

倒れたときの寝具類の服と大洗濯、廃棄、担架が通れるように移動しまくったガラクタの片づけが・( ノД`)

実はうちの夫はハムスターなんです( ´艸`)

新春から相変わらずの推敲なしの長文で失礼しました。
Commented by akaboshi_tamiko at 2023-01-02 19:35
★Sariさん
それは大変でしたね!
救急車が来るまで気が気じゃないのに、そこから搬送される病院を探すのにも時間がかかるし、心労も募りますね。
でも、無事退院できるとのことでよかったです!

夫も数年前に胃潰瘍で入院しましたが、あの痛みは大変なものだったらしいです。

体をいたわりながら暮らさないといけない年齢になりました…。
お互い、気を付けつつ頑張りましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
by akaboshi_tamiko | 2023-01-02 18:07 | Trackback | Comments(2)